本文
起業家精神育成プログラム
起業家精神育成プログラムについて
コンセプト
|
起業家精神育成プログラムは、誰かに与えられた問題ではなく、生徒を起点にし、自分だからこそ気付くことのできる課題や顧客のニーズに対して新たな価値提案を行うとともに、実社会とのつながりを通して自分の視野や考え方を広げ、自分らしく生きる力を育む探究プログラムです。 |
著者
○ 広島県教育委員会
○ 起業家精神育成プログラムカリキュラム開発アドバイザー(役職:令和7年9月現在)
・ 早田 吉伸(広島県公立大学法人叡啓大学 教授)
・ 森 博樹(一般社団法人子供教育創造機構 代表理事)
利用規約
起業家精神育成プログラム利用規約 (PDFファイル)(256KB)
教材一覧
【1】 マインドセット
1 起業家が求められる背景と自己を知る
1-1 起業家の役割を知る
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(50KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(55KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(52KB)
1-2 起業家のマインドセットに触れる|起業家講演
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(31KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(40KB)
1-3 自己理解1
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(53KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(127KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(54KB)
1-4 自己理解2
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(45KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(51KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(49KB)
2 社会を知る
2-1 日本の現状を知る
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(53KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(1.32MB)
・ ワークシート (その他のファイル)(166KB)
2-2 第4次産業革命の状況を理解する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(47KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(63KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(54KB)
2-3 演習=文章生成AIの使い方を理解する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(47KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(60KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(59KB)
2-4 自分の人生の光を認識する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(45KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(747KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(58KB)
3 テーマを決める(なぜそのテーマに私は取り組むのか)
3-1 アイデアの種をつくる1|興味・関心から発想を広げる
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(48KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(58KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(53KB)
3-2 アイデアの種をつくる2|目的×手段(掛け算)から発想を広げる
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(44KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(58KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(59KB)
3-3 アイデアを具体化する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(42KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(57KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(56KB)
3-4 アイデアをまとめる
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(33KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(47KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(46KB)
4 個人のテーマ発表
4-1 個人テーマ発表資料を作成する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(34KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(47KB)
4-2 個人テーマ発表1
4-3 個人テーマ発表2
4-4 個人テーマ発表3と振り返り
【2】 顧客理解と提供価値
5 顧客を決める(身近な顧客)
5-1 顧客は誰なのか考える1|顧客の解くべき課題の特定
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(56KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(67KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(52KB)
5-2 顧客は誰なのか考える2|顧客の解くべき課題の特定
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(41KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(60KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(51KB)
5-3 顧客課題を深掘りする:職業別ニーズ発見ワーク
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(46KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(54KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(43KB)
5-4 内発的動機を踏まえビジネスアイデアをまとめる
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(37KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(51KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(47KB)
6 顧客の理解(ぺルソナと課題・ニーズ)
6-1 顧客を深く理解する1|ペルソナ
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(65KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(52KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(48KB)
6-2 顧客を深く理解する2|共感マップ
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(39KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(66KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(60KB)
6-3 顧客を深く理解する3|ぺルソナからの共感マップ1
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(40KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(53KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(66KB)
6-4 顧客を深く理解する4|ぺルソナからの共感マップ2
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(53KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(53KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(1.26MB)
7 課題解決アイデア
7-1 顧客が進化させたいことは何か考える|Value Proposition1
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(48KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(74KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(53KB)
7-2 顧客が進化させたいことは何か考える|Value Proposition2
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(37KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(52KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(50KB)
7-3 顧客体験価値の設計をする1|カスタマージャーニー
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(49KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(220KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(50KB)
7-4 顧客体験価値の設計をする2|カスタマージャーニー
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(37KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(51KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(51KB)
8 中間発表(1)とフィードバック
8-1 中間発表(1)に向けて発表資料を作成する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(37KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(50KB)
8-2 中間発表(1)-1
8-3 中間発表(1)-2
8-4 中間発表(1)-3と振り返り
【3】 事業創造
9 プロトタイピングと検証
9-1 中間発表の振り返りとピボット
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(49KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(69KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(46KB)
9-2 プロトタイピング1|ストーリーボードの制作
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(38KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(61KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(49KB)
9-3 プロトタイピング2|商品・サービス紹介の制作
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(44KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(74KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(50KB)
9-4 プロトタイプ検証を基にアイデアをブラッシュアップする
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(45KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(66KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(50KB)
・ ワークシート(チャレンジ課題) (その他のファイル)(42KB)
10 ビジネスモデル
10-1 ビジネスモデルを構成する要素を考える
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(46KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(57KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(50KB)
10-2 ビジネスモデルを構築する1|顧客課題と独自の提供価値等
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(45KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(111KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(47KB)
10-3 ビジネスモデルを構築する2|解決策・圧倒的な優位性・チャネル等
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(58KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(86KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(45KB)
10-4 ビジネスモデルを構築する3|収益の流れ・コスト構造
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(40KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(85KB)
・ ワークシート1 (その他のファイル)(44KB)
・ ワークシート2 (その他のファイル)(43KB)
11 市場と競合分析
11-1 類似ビジネスの調査
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(58KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(67KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(49KB)
・ ワークシート(チャレンジ課題) (その他のファイル)(44KB)
11-2 圧倒的優位性(差別化要因)の設計|ビジネスモデルのアップデート
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(47KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(75KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(49KB)
11-3 市場規模を推定する1|市場規模を推定する考え方
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(54KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(1.72MB)
・ ワークシート (その他のファイル)(52KB)
11-4 市場規模を推定する2|検討しているビジネスの市場規模
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(43KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(1.71MB)
・ ワークシート (その他のファイル)(48KB)
12 中間発表(2)とフィードバック
12-1 中間発表(2)に向けて発表資料を作成する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(36KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(50KB)
12-2 中間発表(2)-1
12-3 中間発表(2)-2
12-4 中間発表(2)-3と振り返り
【4】 実行力と伝える力
13 収支計画と事業計画
13-1 収支計画1
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(50KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(120KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(51KB)
13-2 収支計画2
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(34KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(98KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(46KB)
13-3 事業計画書1
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(51KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(83KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(51KB)
13-4 事業計画書2
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(33KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(62KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(48KB)
14 ピッチとストーリーテリング
14-1 最終プレゼンテーションの目的を理解する
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(52KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(61KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(51KB)
14-2 伝えるから「伝わる」へ
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(37KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(64KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(58KB)
14-3 ストーリーラインのブラッシュアップ
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(41KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(69KB)
・ ワークシート (その他のファイル)(58KB)
14-4 プレゼンテーション資料作成のポイント
・ ティーチャーズガイド (PDFファイル)(41KB)
・ 講義資料 (その他のファイル)(69KB)
15 最終プレゼンテーションの作成
15-1 最終プレゼンテーションに向けて準備する1|スライド制作と発表原稿
15-2 最終プレゼンテーションに向けて準備する2|スライド制作と発表原稿
15-3 最終プレゼンテーションに向けて準備する3|スライド制作と発表原稿
15-4 最終プレゼンテーションに向けて準備する4|スライド制作と発表原稿
16 最終プレゼンテーションとフィードバック
16-1 最終プレゼンテーション1
16-2 最終プレゼンテーション2
16-3 最終プレゼンテーション3
16-4 最終プレゼンテーション4
【全体まとめ】
17 全体振り返り(+代表校プレゼンテーション)
17-1 プレゼンテーション資料の振り返りとブラッシュアップ
17-2 代表校プレゼンテーション(前半)
17-3 代表校プレゼンテーション(後半)
17-4 1年間のまとめ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)









