広島県立福山少年自然の家は、福山市西部の松永湾を眼下に臨む標高221メートルの竜王山の中腹に位置し、緑陽公園や福山市園芸センターと隣接する自然豊かな森の中に設置されています。
また、青少年教育の拠点施設として、教育的ニーズに対応するための体験活動プログラムの開発・提供や指導者の養成などに取り組んでいます。
<施設運営の目的>
広島県の次代を担う子供たちの生きる力や豊かな心を育成するため、青少年の教育拠点施設として、教育効果の高い体験活動の普及、推進を目指します。
<運営方針>
1 基本業務
⑴ 団体受入業務の充実
⑵ 質の高い体験活動の提供
⑶ 安全で効率的な施設運営
2 拠点機能
⑴ 体験活動指導者・リーダーの育成
⑵ プログラムの開発
⑶ プログラムの検証・普及
すべての申し込みを終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
木造のアスレチック遊具は、現在利用できません。
体育館 卓球場
スポーツ広場 テニスコート
空き状況 (PDF)←こちらをクリック!※最新の空き状況は、お電話でご確認ください。
来年度の宿泊利用の予約は、学校等の先行予約を除き、電話にて受け付けます。なお、自然の家では、利用日や宿泊室、活動場所などの仮予約はできません。利用する日程等を決定し、予約してください。
【学校等団体(先行予約以外)】
7月1日以降、宿泊利用予約団体の宿泊室や活動場所などを優先した上で、利用開始日の1年前から予約を受け付けます。
【スポーツ少年団の合宿や企業等の研修などで利用を希望する一般団体】
利用日開始日の6か月前から宿泊利用の予約が可能です。随時電話で受付を行います。宿泊利用予約団体の宿泊室や活動場所などを優先した上で、利用の可否をお知らせします。予約受付の方法は、電話(084-935-7166)による予約のみです。予約受付は先着順で行い、利用目的や他の予約との重複などを確認した後、受付先着順に御連絡をいただいた方へ自然の家から連絡し、予約の可否をお知らせします。予約が可能な場合は、電話にて引き続き、正式な予約の受付を行います。