新着情報
◇科学ワークショップ第1回・第4回・第5回受付終了(R.7.2)
◇学校団体見学(R4.6.30更新)
◇博学連携(R4.6.30更新)
◇第2回ふどきの丘体験教室「土器・ハニワをつくろう1」の募集は終了しました。(R4.6.26)
◇ 「防災さんぽ」で御案内(R4.6.24更新)
◇夏の特別企画展「北原コレクション-妖怪からホラーまで-」が7月7日(木)から開幕(R4.6.16更新)
◇令和4年度科学ワークショップ参加者募集中(R4.6.16更新)
◇春の展示会「中国道中膝栗毛-中国自動車道の遺跡めぐり-」閉幕(R4.6.12更新)
◇夏のスペシャル展示「小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったリュウグウから採取されたサンプル(レプリカ)展示」がスタート!(R4.6.12更新)
◇駐広島大韓民国総領事館の林始興(イム シフン)総領事の御来館(R4.6.8更新)
◇春の展示会関連動画『中国道中遺跡めぐり』公開中(R4.6.2)
中国自動車道Site(遺跡)Navi 約40年前の中国自動車道の建設で見つかった遺跡を紹介 |
◇資料館受付で,風土記の丘の見どころやウォーキングコースを紹介したパンフレットを差し上げています。
◇風土記の丘のさまざまなモノを探す「たんけん!カード」も新たに登場!あわせて御利用ください。
たんけん!カード
~展示会~
◇風土記の丘ギャラリー「県北のディーゼル機関車」を開催。
会期 : 4月29日(金・祝)~7月10日(日)
◇夏のスペシャル展示「小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったリュウグウから採取したサンプル(レプリカ)展示」を開催。
会期 : 6月12日(日)~8月28日(日)
~イベント~ 【行事参加申込みは,E-mail,FAX,はがきでお願いします】
◇「ゆったり歴史体験」申込みは,まず電話でお問合せください。
◇令和4年度科学ワークショップの行事参加者募集中
※各イベントの感染防止策チェックリストはこちらです。
~ そ の 他 ~
◇ミュージアムの令和元・2年度の事業内容はこちらです。「広島県立歴史民俗資料館年報 35号」
◇動く ハニワだもん 登場!! くわしくはこちらをクリック!!
◇マスコットキャラクター「ハニワだもん」缶バッジ(一つ100円)と,まが玉づくりセット(一つ250円)をミュージアム窓口で販売しています。
〒729-6216 広島県三次市小田幸町122
Tel 0824-66-2881 Fax 0824-66-3106
E-mail rmssoumu@pref.hiroshima.lg.jp