![]() | 広島県立みよし風土記の丘は,古墳(こふん)がたくさんある公園だよ。 古墳いうんは,今から1,500年くらい昔の古墳時代のお墓で,土を盛り上げてつくってあるんじゃって!風土記の丘の中には,176個もあるいうけぇびっくり! 他にも,古墳時代の人が住んどった家やお米を入れといた倉庫を復原した建物や,江戸時代につくられた旧真野家住宅(きゅうしんのけじゅうたく)という家もあるんでぇ。 |
![]() | みよし風土記の丘ミュージアム(歴史民俗資料館)では,広島県の歴史を勉強できるんよ。 なかでも,国の重要文化財になっとる特殊器台や特殊壺にはびっくり!よぅこんな大きなもの作ったよねぇ。 他にも,いろいろな展示会をやっていて,いつ行っても楽しめるんよ。 |
![]() | 資料館にある昔の道具でクイズに挑戦じゃ!全部わかるかな? わしをクリックしてくれ。 |