ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

みよし風土記の丘 集まれ!歴史博士!

ひろしま歴史オンライン
みよし風土記の丘 集まれ!歴史博士!

集まれ!歴史博士!

申込受付をはじめました

このたび,みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)では,歴史・文化に興味を持っている子どもたちの質問に学芸員がお答えする事業を始めました。オンラインアプリのZoomを使ったリアルタイムでの相談ができます。日程を調整しオンラインで質問に対応します。オンライン風景

 
一般向けチラシ 子ども向けチラシ
「集まれ!歴史博士!」チラシ(一般用) (PDFファイル)(254KB) 「集まれ!歴史博士!」チラシ(子供用) (PDFファイル)(252KB)

 

対象

主に県内の小学生・中学生・高校生・その他の学生(保護者や教職員の方の同伴も可能です)

質問・相談内容

1.歴史や文化について
2.ミュージアムや学芸員の仕事について

オンライン対応日時

土曜日の午前(10時~12時),午後(1時~4時)
※ただし対応できない日もありますので,御了承ください。
※対応時間は一人約30分,一日5人以内です。

申込からオンライン対応までの流れ

(1)あなたの質問・相談内容,希望する相談日時等を質問フォームに入力し,当館へ送ってください。
 ⇒
質問フォームはこちら

(2)1週間以内に,オンライン対応日時をメールでお知らせします。質問からオンライン対応まで,2~3週間程のお時間を頂きますので,御了承ください。
 なお,オンライン対応日時については,御希望の日時を優先いたしますが,御相談させていただく場合もあります。

(3)オンライン対応日時に,担当学芸員がオンラインでリアルタイムにお答えします。
・対応時間の5分前から入室できます。

その他

・質問の内容(時代・地域など)によっては,歴史博物館,頼山陽史跡資料館からお返事させていただくこともあります。ご了承ください。
・郵便やメールなどによる質問や相談も引き続き行います。

~注意事項~
・質問の送信後,1週間以内にメールが届かない場合は,御面倒ですが,当館までお問合せください。
・オンライン対応にはZoomを使用します。あらかじめアプリをインストールしておいてください。なお,インターネット接続等に係る費用は自己負担となります。
・オンライン対応日時を当館からメールでお知らせするため,広島県のドメイン(@pref.hiroshima.lg.jp)が受信拒否にならないように,設定しておいてください。
・質問・相談等の内容は,申込者の許可なく開示することはありません。
・空メール,いたずらメール,他人を傷つける内容のメールなどについては,特定のアドレスを受信拒否する場合があります。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

この記事をシェアする