本文
各種相談窓口・申請・募集等
相談窓口|意見・提言・教育行政相談コーナー | 申請・手続|後援等申請|情報公開|履歴証明
募集情報|臨時的任用教職員等への応募
相談窓口
いじめや不登校など児童生徒の悩みに関する相談窓口
いじめや不登校などの相談は、次のところで、相談員などが電話相談や直接相談に応じています。どうぞお気軽に相談してください。
性暴力、セクハラ、パワハラ、体罰に関する通報・相談窓口(学校相談ダイヤル)
児童生徒等に対する性暴力、セクシュアル・ハラスメント及び体罰、並びにパワー・ハラスメント等に関する相談窓口を掲載しています。
長時間勤務に関する相談窓口
長時間勤務に関する相談について、電話相談等に応じています。
意見・提言・教育行政相談コーナー
広島県の教育をよりよくするため、皆さまから県の教育行政に対する御意見・御提言、お問合せ、御相談等を受け付けています。
申請・手続
【児童生徒・保護者向け】
- 県立高等学校の入学料の免除について
- 広島県高等学校等奨学金について
- 高等学校等就学支援金制度について
- 広島県高校生等奨学給付金(奨学のための給付金)について
- 広島県高等学校等学びの変革環境充実奨学金について
【教職員等向け】
【学校関係者向け】
【文化財関連】
後援等申請
情報公開
履歴証明
募集情報
- 広島版「学びの変革」推進寄附金
- 学費負担軽減制度について
- 広島県高等学校等奨学金(留学奨学金)について
- 臨時的任用教員等の募集について
- 特別支援学校における看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の募集について
- 広島県教育委員会広報紙「くりっぷ」に掲載する広告の募集について
- ホームページに掲載する広告募集について
臨時的任用教職員等への応募
臨時的任用教職員・会計年度任用職員での勤務を希望する方は「広島県電子申請システム」から申込みを行ってください。









