くらしのフレッシュ便
メルマガ「くらしのフレッシュ便」は平成12年度から、「相談ファイル」「生活情報ファイル」など、毎月県内の市町の啓発資料の参考のために情報を提供しています。
県民の皆様にも役立つ内容となっていますので、どうぞご覧ください。
消費生活関連施策の総合調整、物価施策の総合調整、消費生活相談、県民相談、交通事故相談、消費生活協同組合法、不当景品類及び不当表示防止法、特定商取引に関する法律
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う県民の皆様の不安を払しょくするため、県民生活(民事、消費生活)に関する相談窓口を開設しています。
など
広島県内の消費生活相談窓口で受け付ける消費生活相談は、年間約3万件で推移しています。自分は大丈夫、なんてことはありません。
被害に遭う前に、どのようなトラブルがあるのか、自分がどのような被害に遭いやすいのか知るだけで、被害を防げるかもしれません。
メルマガ「くらしのフレッシュ便」は平成12年度から、「相談ファイル」「生活情報ファイル」など、毎月県内の市町の啓発資料の参考のために情報を提供しています。
県民の皆様にも役立つ内容となっていますので、どうぞご覧ください。