このページの本文へ
ページの先頭です。

害虫駆除・害獣駆除の高額請求にご注意ください!

印刷用ページを表示する掲載日2023年9月1日

ムカデ、ゴキブリ、ハチの巣等の駆除で高額請求!?害虫・害獣駆除の高額請求にご注意ください!

 インターネット広告等で「格安」「すぐに駆け付ける」と掲載している業者にムカデ、ゴキブリ、ハチの巣、コウモリなどの駆除を依頼し、思わぬ高額請求を受けたという相談が、県内の消費生活相談窓口に寄せられています。

消費生活センターへ寄せられた事例

【相談事例1】
 自宅にムカデがでたので、インターネットで駆除専門業者のサイトを見つけて電話した。すぐに業者がきたが、見積書はなく、口頭で「ムカデ駆除の薬剤散布が30万円、今後も出ないようにするための薬剤散布が30万円で、合計60万円必要」と言われた。高額だったが、ムカデが怖いので、依頼したところ、さらに屋根裏でマムシを見つけたといわれ、その捕獲代も併せて、約83万円を請求され、即金で支払った。あとで考えると、高額すぎるのではないかと思った。本当にマムシがいたかも疑わしいと思っている。
 
【相談事例2】
 ゴキブリが出たのでパニックになってネットで業者を探した。「すぐ行きます、2800円~」という広告があったので、電話をかけ、いくらぐらいかかるかと尋ねたら、「見せてもらわないとわからない。」と言われた。ひとまず業者に家にみにきてもらい料金の説明を受けたが、「これをやると5万円、外もやると10万円かかる。」など言われ、高額であったため、断った。しかしその後も、「ここにも卵がある」「あそこにも卵がある」と言われて不安になり、2箇所だけ処理を依頼し、2万円支払ったが、とても不審な業者であった。

ご注意ください!

インターネット広告で表示されていた業者とは違う名称の業者が訪問し、
・ネットや電話で聞いていた見積りの何倍もする高額な料金を請求する。
・「他にも害虫がいた」などと言って、何かと追加料金を請求する。
・焦る気持ちに付け込んで不安をあおるような言動で契約を迫る。

などといったトラブルが発生しています。

被害にあわないようするため、以下の点に注意してください。
・害虫・害獣を発見した場合、パニックになって慌てて呼んだ業者と契約しがちですが、複数社から見積りを取って、作業内容や料金をよく確認して契約しましょう。
・インターネットの検索上位=優良業者という意味ではないので注意してください。
・害虫・害獣の駆除といっても勝手に捕獲等をしてはいけない生物もいます。駆除方法や助成制度、駆除事業者や団体の紹介などの相談窓口を設けている自治体もありますので、まずは居住地の市町役場で確認するとよいでしょう

 
・困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン188にご相談ください。

このページに関連する情報

おすすめコンテンツ