【相談料無料】借金の相談について
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月1日
県内の消費生活相談窓口では、借金やローンの返済でお悩みの方からの相談を受け付けています。
相談の例
- 急な収入減で予定通りの返済ができなくなった
- 数社の金融業者に借金があって返済に困っている
- クレジットカードのリボ払いの返済が滞ってしまった
- 過去の借金の督促状が届いた など
相談は、面談、電話、メールで受け付けています。 相談無料!秘密厳守!
ご相談の内容に応じて、債務整理の方法などを説明、アドバイスするとともに、専門機関等(法テラス、クレジットカウンセリング協会等)をご案内します。どうしたらよいか迷っていらっしゃる方は、まずはこちらにご相談ください。
広島県消費生活センター:082-223-6111(平日午前9時~午後5時)
また、ファイナンシャルプランナーによる家計の見直し相談も行っています。
多重債務専門相談機関窓口
多重債務者専門相談機関一覧 (PDFファイル)(1.37MB))
多重債務専門相談機関窓口(外部リンク)
ご家族の方からの相談も受け付けています。
借金などお金のトラブルは、家族の方にとっても大きな不安となっていると思います。しかし、債務者の抱える借金の肩代りをすることなどは、抜本的な解決を遅らせることになります。
この問題は債務者本人が借金をきちんと整理し、生活再建を図る意志を持ち努力することにより必ず解決できます。
そのためには、家族の協力や支えが最も大切です。
その一歩を踏み出すためにも、ぜひお気軽に御相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)