税務課
主な業務内容
税務課では、広島県の税金に関する事務、国や市町等の税政運営への協力、県税に関する電算システムの管理を行っています。
広島県の税金に関することは、こちらのページをご覧ください。
税務課からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関連した、県税関係の情報まとめ
猶予制度や申告・納付期限の延長など、新型コロナウイルス感染症に関連した県税関係の情報をまとめています。
個人住民税の特別徴収について
広島県と県内全23市町は、令和2年度(2020年度)から、原則すべての事業主の方を対象に、個人住民税の特別徴収(給与からの天引き)を徹底しています。
県税のページでは、県税の種類や納め方など、広島県の税金に関する情報を紹介しています。
おすすめコンテンツ
「自動車」関連ページ
「不動産」関連ページ

新着情報
- 令和3年度自動車税種別割封筒広告の広告主が決定しました2021年2月22日
- 国税局からのお知らせ 「確定申告はお早めに!」2021年2月5日
- 「ふるさと納税(ひろしま応援寄附金)」へようこそ2021年2月3日
- 熊本県への災害支援寄附金の代行受付は終了しました2021年1月29日
- 「Paypay,LINE Payで県税が納付できます。」2021年1月1日
税務課からのお知らせ一覧
- 令和3年度自動車税種別割封筒広告の広告主が決定しました2021年2月22日
- 国税局からのお知らせ 「確定申告はお早めに!」2021年2月5日
- 「ふるさと納税(ひろしま応援寄附金)」へようこそ2021年2月3日
- 「Paypay,LINE Payで県税が納付できます。」2021年1月1日
- 自動車税種別割納税通知書用封筒に掲載する広告を募集します!2020年12月7日
- 令和2年度中学生の『税についての作文・習字』コンクール広島県知事賞受賞作品について2020年11月27日
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難となった方へ2020年9月4日
- イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除2020年7月6日
- 新型コロナウイルス感染症に関する県税関係の情報まとめページ2020年7月6日
- 県税分野の社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について2020年5月25日
- 自動車税種別割の通知書等に係る記載誤りについて2020年5月13日
- 自動車税種別割は6月1日(月)までに納めましょう!(令和2年度)2020年5月7日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための県税手続きに関するお願い2020年4月27日
- 新型コロナウイルス感染症に係る県税の申告・納付等の期限延長について2020年4月24日
- 金融機関での窓口納付2020年4月1日
- 地方税(県税)関係事務に係る特定個人情報保護評価書の公表について2020年3月31日
- 消費税軽減税率制度等の導入について2019年10月1日
- 平成30年7月豪雨災害で被害を受けられた方の県税の減免・猶予及び納税証明手数料の免除について2019年8月29日
- 元号表記について2019年5月1日
- 個人住民税は原則すべて特別徴収(給与天引き)です2019年5月1日
- 災害等に係る県税の減免・猶予について2018年11月28日
- 平成30年7月豪雨に係る県税の申告,納付等の期限の延長について2018年10月18日
- 平成30年7月豪雨災害で延長した県税の申告,納付等の期限の指定について2018年10月17日
- 地方税(県税)関係事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(改訂案)の意見募集結果について2017年12月22日
- マイナンバー制度に便乗した不正な個人情報の取得にご注意ください!2017年7月14日
- 平成29年4月から納税証明の請求者(窓口に来られた方)の確認を行います!2017年2月6日
- 西部県税事務所に来所者用ベビールームができました!2016年7月14日
- 車検時における自動車税納税証明書の提示が省略できます!2016年4月1日
- 相続等に係る生命保険契約等に基づく年金の税務上の取扱いの変更について2016年1月1日
- 東日本大震災関連の国税庁からのお知らせ2016年1月1日
- 「振り込め詐欺」にご注意ください2016年1月1日
- ふるさと納税応援団・為末大さんによる特別コーチングを実施しました!2015年10月16日
- ふるさと納税 広島空港にてPRイベントを実施しました!2015年8月14日
- 為末大さんがふるさと納税をPR!~広島県ふるさと納税応援団のページ2015年3月27日
- 地方税(県税)関係事務に係る特定個人情報保護評価書(案)の意見募集結果について2015年2月20日
- 広島国税局からのお知らせ2014年9月4日
- 記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます(国税庁からのお知らせ)2012年11月1日
- 税キャラクターの紹介2012年6月1日
- 「にせ税務職員」にご注意ください2012年5月1日
- あなたの「ふるさと寄附金」が被災地支援に2011年6月10日
納税について
- 納付の方法2021年1月12日
- クレジットカード納付2020年6月2日
- 納税証明に関する手続2020年5月14日
- 口座振替2020年5月1日
- クレジットカード納付Q&A2020年5月1日
- PayB納付Q&A2020年5月1日
- PayB納付2020年5月1日
- 地方税共通納税システム2019年9月24日
- 納税者のための制度2018年11月1日
- 納税の窓口2018年5月28日
- 県税を納める時期2017年7月5日
- 県税の還付について2013年10月1日
公売情報
- インターネット公売に関する手続2019年6月5日
- 公売財産情報2016年1月1日
- インターネット公売のガイドライン2016年1月1日
県税を扱う事務所
- 県税を扱う機関2020年4月1日
- 県税事務所の管轄区域図・所在地2019年3月27日
- 納税証明を扱う機関2017年11月10日