広島県は,総務大臣から,ふるさと納税の対象となる地方団体として指定を受けています。
指定対象期間は,令和4年10月1日から令和5年9月30日までです。
※ふるさと納税を装う詐欺と思われるインターネット通販の事例が確認されています。広島県のふるさと納税の公式提携先は「ふるさとチョイス」のみです。ご注意ください。
市町へ寄附をお考えの時にも,市町の公式ホームページを確認してお申し込みください。
広島県ふるさと納税(ひろしま応援寄附金)では,寄附を強要したり,寄附のお申し込みのない方に特定の口座への振込などを求めることはありません。
![]() |
広島県のふるさと納税の概要について説明します。 |
![]() |
みなさまから頂いた寄附の活用状況等について説明します。 |
![]() |
ふるさと納税で寄附をした際に受けられる税額控除について説明します。 |
![]() |
確定申告なしで税額控除を受けられる制度です。 (制度の適用には一定の条件があります。) |
![]() |
子供たちの主体的な学びを応援する寄附を募集しています。県内の学校を指定して寄附することもできます。 |
![]() |
鞆のまちづくりを応援するための寄附を募集しています。 |
![]() |
G7広島サミットを応援するための寄附を募集しています。 (広島サミット県民会議のホームページへ移動します。) |
![]() |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている方々を応援する寄附を募集しています。 |
![]() |
企業版ふるさと納税の概要について説明します。 |
![]() |
広島県内の各市町のふるさと納税ホームページへのリンクです。 |
![]() |
広島県にゆかりのある著名人が,ふるさと納税のPRに協力してくださっています。 団員第1号は,為末大さん(元陸上競技選手)です! |
![]() |
ふるさと納税に関するキャンペーンの情報です。 |