ページの先頭です。

本文

作事場(さくじば)

ここは、町の人たちがたてたお堂の修理をしている大工の作業をするところです。
道具箱のあたりには、このころ多く使われた木の葉(このは)のかたちをした鋸(のこぎり)やヤリガンナなどのほか、今でも見られる大工道具がおいてあります。

 

作事場のようす(写真)

作事場のようす