ページの先頭です。

本文

ペーパークラフトを作ってみよう

 弥生時代のお祭りの道具だった「銅鐸(どうたく)」のペーパークラフトを作ってみよう!
 紙を切るのにハサミを使うので、気をつけてね! 

絵の下をクリックして、プリントしてね!
子供向け銅鐸ペーパークラフト
ここをクリックしてね
紙の左上に作り方が書いてあるよ。
ペーパークラフトみほん
ペーパークラフトのみほんだよ!
画面の右側のサイズは、A4の紙で作れるよ!

 


 当館は、北海道博物館による企画「おうちミュージアム」の趣旨に賛同し、参加しています。

 ロゴ

  ろご2
 ★☆ 上をクリックして、ほかの「おうちミュージアム」にも行ってみよう! ☆★

 

【全国子ども考古学教室】のページです!

いつでも、どこでも、考古学。
時空を超えて、タイムスリップ!

ここをクリックしてタイムスリップ!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)