ページの先頭です。
現在地 ホットライン教育ひろしま > ひろしま給食100万食プロジェクト

本文

ひろしま給食100万食プロジェクト

平成25年度から展開している「ひろしま給食100万食プロジェクト」。 
広島ならではの給食メニューのレシピを公募し,その中から「ひろしま給食」メニューとして決定したメニューを,全給ろごまーく食実施校で提供する取組です。また,ご家庭においても「ひろしま給食」を楽しんでいただくことを通して,学校・家庭・地域が一体となった食育を推進するものです。

令和2年度「ひろしま給食100万食プロジェクト」の取組について 

学校・家庭・地域において「ひろしま給食」を活用した取組が行われています!

学校においては,「全国学校給食週間」(1月24日~1月30日)などに合わせて,栄養バランスや地場産物など,食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付ける取組が行われます。
家庭・地域においては,百貨店,レストラン等で「ひろしま給食」メニューが商品化されます。

各市町及び県立学校における「ひろしま給食」の特色ある取組 (PDFファイル)(70KB)

「ひろしま給食」の商品化及び広報等について (PDFファイル)(74KB)

この機会に,栄養バランスを考えた「ひろしま給食」メニューをぜひご賞味ください。

今年度のチラシが完成しました!

今年度のポスターとチラシが完成しました。

チラシ表面チラシ裏面

ポスターデータ (その他のファイル)(1.59MB)

チラシ表面データ (その他のファイル)(1.59MB)

チラシ裏面データ (その他のファイル)(4.39MB)

チラシ両面データ (PDFファイル)(1.17MB)

受賞者に賞状と副賞を授与しました!

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ,受賞者ならびにご列席者の皆様の安全を最優先に考慮し,表彰式は開催せず,賞状及び副賞の発送をもって表彰に代えさせていただきました。

比治山大学の研究室では,最優秀レシピ賞を考案した肖宇豪さんに,賞状と副賞が授与されました。

最優秀レシピ賞を受賞した肖さん

受賞されたみなさん,おめでとうございます。
これからも,栄養バランスを考えて料理をしたり,おいしく食事をしたりする中で,広島県の食の魅力をさらに知ってください。
みなさんも,ぜひ,「ひろしま給食」メニューを作って,食べてみてください。

「ひろしま給食」メニューのレシピを公開します

最優秀レシピ賞「ひろしまレモンのチーズパンナコッタ」

受賞者 広島レモンのチーズパンナコッタ (PDFファイル)(62KB)

比治山大学
健康栄養学部
管理栄養学科
2年
肖 宇豪 さん

 広島レモンのチーズパンナコッタ

広島県教育委員会賞「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」

受賞者 パワーをつけろ!スタミナがんす丼 (PDFファイル)(61KB)

府中町立府中小学校
第5学年
西本 麻桜 さん

 パワーをつけろ!スタミナがんす丼

優秀レシピ賞「Cake de ひろしま菜★」

受賞者 Cake de ひろしま菜★ (PDFファイル)(63KB)

坂町立坂中学校
第2学年
田下 葵 さん

Cake de ひろしま菜★

優秀レシピ賞「広島ちらしずし」

受賞者 広島ちらしずし (PDFファイル)(63KB)

進徳女子高等学校
第3学年
濱 綾音 さん

広島ちらしずし

優秀レシピ賞「阿多田ちりめん骨骨かき揚げ」

受賞者 阿多田ちりめん骨骨かき揚げ (PDFファイル)(60KB)

大竹市立小方中学校
第2学年
原 妃莉 さん

阿多田ちりめん骨骨かき揚げ

協賛企業・団体による特別賞が決定しました!

「ひろしま給食」統一メニューを決定する県民投票の対象レシピ(35作品)の中から,次の11作品が特別賞に選ばれました。

令和2年度「ひろしま給食」特別賞一覧 (PDFファイル)(724KB)

受賞者には,後日,賞状及び副賞が授与されます。

みんなで選ぶ「ひろしま給食」県民投票の結果について

「食と健康」をテーマに「栄養バランスを考えた料理」のレシピを募集し,2,766点の応募をいただきました。
その中から,書類選考を通過した35点について,県民による投票を実施しました。
投票の結果,最優秀レシピ賞,広島県教育委員会賞,優秀レシピ賞が決定しました。

令和2年度「ひろしま給食」メニュー一覧 (PDFファイル)(448KB)

たくさんの御応募ならびに投票ありがとうございました。

今年度のキャッチコピーが決定しました!

レシピとあわせて募集しましたキャッチコピーには,5,025点の応募をいただきました。
書類選考の結果,次の作品がキャッチコピーに決定しました。
たくさんの御応募ありがとうございました。

考案者 キャッチコピー
広島市立高陽中学校
第1学年
牛尾 あん さん
ひろしま給食 元気と笑顔の みなもとじゃけん

みんなで選ぶ「ひろしま給食」県民投票の開催について(※終了しました。)

「ひろしま給食」統一メニュー等を決定する県民投票を開催します。
あなたが「美味しそう!」「食べてみたい!」「作ってみたい!」と思うレシピに投票してください。

県民投票チラシ (PDFファイル)(1.36MB)

投票,お待ちしています!

令和2年度「ひろしま給食100万食プロジェクト」レシピ,キャッチコピー募集について

「食と健康」をテーマに,望ましい栄養の取り方を理解し,自ら管理していく能力を身に付ける取組を展開します。
そこで,自分や家族,仲間の健康を願う「栄養バランスを考えた料理のレシピ」と「キャッチコピー」を広く募集します。

令和2年度「ひろしま給食100万食プロジェクト」実施要領 (PDFファイル)(146KB)

応募用紙 (PDFファイル)(441KB)

応募用紙 (Wordファイル)(115KB)

【参考】地産地消マップ(ひろしま地産地消推進協議会作成) (PDFファイル)(7.64MB)

ご応募,お待ちしています!

過年度の取組一覧

令和元年度

令和元年度の取組はこちらです

平成30年度

平成30年度の取組はこちらです

平成29年度

平成29年度の取組はこちらです

平成28年度

平成28年度の取組はこちらです

平成27年度

平成27年度の取組はこちらです

平成26年度

平成26年度の取組はこちらです

平成25年度

平成25年度の取組はこちらです

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


教員を志望する方へ

県立学校入学を希望する方へ

学校一覧

各課担当業務

報道提供資料

イベント・取組ピックアップ