【目次】
- 研修名
在宅緩和ケア研修会(Web開催)~介護・福祉従事者研修~
- 日時
令和3年11月18日(木曜日)18時00分~20時00分
- 開催形態
オンライン研修会(Zoom) ※定員80名【先着順】 参加費無料
- プログラム
18時00分
開会(ZoomによるWeb開催)
18時05分~18時35分(30分)
「がん診療連携拠点病院における緩和ケアセンターの役割と地域連携」
「緩和ケアセンターにおける認定看護師の役割~話・和・輪,3つのwaで地域へつなぐ~」
18時35分~19時05分(30分)
「緩和ケアターミナル期における介護支援専門員の役割」
「寄り添うこと それは心の支えとなること ~ケアマネジャーの原点に戻って~」
19時05分~19時35分(30分)
「相談から看取りまで1週間,日ごろの顔の見える関係でタイムリーにかかわった事例」
19時35分
質疑応答
19時50分
助言者 広島県健康づくり推進課 緩和ケア推進監 本家 好文
20時00分
閉会あいさつ
- 対象者
尾三圏域内の地域包括支援センター,医療・福祉関係機関,介護保険施設等で介護の職に従事する者,在宅医療・介護連携の相談支援窓口に従事する者,つなぎ連携する役割をもつ者 等
職種:介護支援専門員,医療ソーシャルワーカー,社会福祉士,介護福祉士,介護職員,相談員,在宅コーディネーター,保健師,看護師,薬剤師 等
- 申込締切日
令和3年10月25日(月曜日)
チラシ (PDFファイル)(348KB)
申込書 (PDFファイル)(112KB)
- 同じ法人内でしたら,複数施設分を同時に申し込んでいただけます。
- 同一施設から複数人で申し込まれる場合は,1台のパソコン(1つのメールアドレス)で受講していただくようお願いします。その際,「メールアドレス」欄には受講代表の人のメールアドレスのみを記入し,その方と一緒に受講される方についてはメールアドレス欄に「受講代表者の番号(例えば(1))」を記入してください。
- 申込みのメールアドレス数が80個に達した時点で受付を締め切り,受講の可否を連絡させていただきます。なお,次のホームページで大まかな申込数を公開しておきますので,申込の際には御確認をお願いします。また,申込用紙のダウンロードもできますので,電子データが必要な場合は御活用ください。「尾三地域保健対策協議会」
- 受講決定後は,下記の「在宅緩和ケア研修会(Web開催)の受講申込後の流れ」に沿って,受講していただきますので,あらかじめ御確認をお願いします。
受講申込後の流れ (PDFファイル)(149KB)
- Web研修が中止の場合,資料送付による研修に置き換えて実施する場合があります。
- キャンセルや欠席の場合には,わかり次第,必ず連絡してください。
- 事例報告もあるため,Zoomで配信する研修内容の録音・撮影は固くお断りします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)