ページの先頭です。
現在地 広島県教育委員会トップページ > 個別最適な学び担当

本文

個別最適な学び担当

不登校支援センター     

こべさぽバナー

主な業務内容

      不登校SSR推進校への支援

      SCHOOL “S” (スクールエス)の運営

      不登校に係る教育相談(心のふれあい相談室)

      ひろしま学びプログラム(旧称:広島LEARNプロジェクト)の実施

      フリースクール等民間団体との連携

      個別最適な学びの探究セミナーの実施

 

不登校支援センターロゴマーク

 

 

不登校支援センターのロゴマークです。

お菓子の”金平糖”をモチーフとしています。

形や色が1つとして同じものがないように,

子供一人一人の能力や個性を生かすよう

サポート(支援)していきたいという思いを込めています。

人材育成担当

主な業務内容

      職員の研修

      派遣の総括

 


サブメニュー

心のふれあい相談室 その他相談窓口、支援機関情報
個別最適な学び探究セミナー
不登校SSR推進校への支援
フリースクール等民間団体との連携
個別の状況に応じたカリキュラムの調査研究
県教育支援センター(SCHOOL“S”)と市町教育支援センター等との連携体制の構築