ページの先頭です。
現在地 広島県教育委員会トップページ > 個別最適な学び担当 > SCHOOL “S” > 学生ボランティアの募集 > SCHOOL “S” (スクールエス)視察対応について

本文

SCHOOL “S” (スクールエス)視察対応について

  SCHOOL"S"への視察につきましては、次のとおり対応させていただきます。御理解と御協力をお願いいたします。

 

  1. 受入日等(各回50名を上限とする)

 13時30分 ~ 15時00分

受入日一覧
受入日 電子申請システム申込みフォーム
令和7年 5月14日(水曜日)

▶ 申込フォームはこちら ◀

視察

6月19日(木曜日)
7月17日(木曜日)

9月 3日(水曜日)

※募集を締め切りました。

10月 9日(木曜日)

 11月13日(木曜日)

※募集を締め切りました。

12月16日(火曜日)
令和8年 1月23日(金曜日)
2月 6日(金曜日)
  1. 内容

(1)施設見学 (2)取組説明(質疑) (3)相互交流

  1. その他
  • 視察を希望される方は、上記の広島県電子申請システム申込みフォームから、お申込みください。
  • 申し込み締切りは各受入日の1週間前とします。
  • SCHOOL“S”の利用を希望する児童生徒の保護者の方については、不登校支援センターまで御連絡ください。(SCHOOL“S”利用に関する連絡先:082-228-3500)
  • 御不明の点がありましたら、下記お問い合わせ先まで御連絡ください。
  • 取材を希望される方については、不登校支援センターまで御連絡ください。(取材に関する連絡先:082-513-5028)

サブメニュー

心のふれあい相談室 その他相談窓口、支援機関情報
個別最適な学び探究セミナー
不登校SSR推進校への支援
フリースクール等民間団体との連携
個別の状況に応じたカリキュラムの調査研究
県教育支援センター(SCHOOL“S”)と市町教育支援センター等との連携体制の構築