オンラインを活用して様々な体験的、探究的なプログラムを実施することを通して、子供たちの知的好奇心を喚起するとともに、社会とのつながりを促し、学び続ける力を育成することを目的としています。
学びの楽しさ、そして、社会や人とつながることのよさを体感しよう!
つながろう! 学ぼう! 挑戦しよう!
≪学びプログラム≫
不登校支援センターのスタッフが実施する、体験的、探究的なプログラムや各教科等のプログラム
【これまでに実施した学びプログラム】
令和6年度
3月 (177KB) 2月 (226KB) 1月 (202KB) 12月 (261KB) 11月 (307KB) 10月 (250KB) 9月 (209KB) 7月(261KB) 6月(214KB) 5月(198KB)
令和5年度
3月(254KB) 2月(250KB) 1月(31KB) 12月(412KB) 11月(402KB) 10月(400KB) 9月(382KB) 7月(392KB) 6月(392KB) 5月(360KB)
令和4年度
3月(1MB) 2(1.01MB) 1月 (1022KB) 12月 (1.02MB) 11月 (1.03MB) 10月(1.08MB) 9月 (1.08MB) 7月(1.03MB) 6月(1.03MB)
令和3年
3月(766KB) 2月(740KB) 1月(1.12MB) 12月(1.24MB) 11月(1MB) 10月(1.09MB) 9月(1.03MB) 7月(522KB)
≪学びプログラム~コラボ企画~≫
県内の民間企業や社会教育施設等とコラボした体験的、探究的なプログラム
【これまでに実施した学びプログラム~コラボ企画~】(タイトルをクリックすると詳細を見ることができます)
オンラインを活用して、個々の興味関心に応じて同好の子供たちが参加するクラブ活動を実施し、社会や人とつながるよさを体感します。
【これまでに実施したクラブ活動はこちら】
令和6年度
3月 (177KB) 2月 (226KB) 1月 (202KB) 12月 (261KB) 11月 (307KB) 10月 (250KB) 9月 (209KB) 7月(261KB) 6月(214KB) 5月(198KB)
令和5年度
3月(254KB) 2月(250KB) 1月(319KB) 12月(412KB) 11月(402KB) 10月(400KB) 9 (382KB) 7月(392KB) 6月(392KB) 5月 (360KB)
令和4年度
3月(1MB) 2月(1.01MB) 1月 (1022KB) 12月 (1.02MB) 1月 (1.03MB) 10月(1.08MB) 9月 (1.08MB) 7月(1.03M) 6月(1.03MB)
令和3年度
3月(766KB) 2月(740KB) 1月(1.12MB) 12月(1.24MB) 11月(1MB) 10月(1.09MB) 9月(1.03MB) 7月(521KB)