ページの先頭です。
現在地 ホットライン教育ひろしま > 令和4年度 生徒指導サポート実践校特別活動の取組事例(高等学校)

本文

令和4年度 生徒指導サポート実践校特別活動の取組事例(高等学校)

令和4年度 生徒指導サポート実践校特別活動の取組事例【高等学校】

(8)高等学校(ホームルーム活動)

 広島県立呉三津田高等学校 「チューター活動」 (PDFファイル)(192KB)

 広島県立熊野高等学校 「熊野町探究」 (PDFファイル)(180KB)

 広島県立福山商業高等学校 「朝の登校指導」 (PDFファイル)(193KB)

 

(9)高等学校(生徒会活動)

 広島県立御調高等学校 「校則の見直しについて」 (PDFファイル)(165KB)

 

(10)高等学校(学校行事)

 広島県立大竹高等学校 「第73回大竹高等学校体育祭」 (PDFファイル)(231KB)

 広島県立可部高等学校 「文化祭 有志による発表」 (PDFファイル)(300KB)

 広島県立松永高等学校 「百花繚乱~新たな100年に向けてのあくなき挑戦~(遺芳祭)」 (PDFファイル)(235KB)

 広島県立黒瀬高等学校 「障害福祉を学ぶ日への取組~地域共生社会の実現を目指して~」 (PDFファイル)(209KB)

 広島県立廿日市西高等学校 「文化祭における自主性・創造性の育成」 (PDFファイル)(151KB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

教員を志望する方へ

県立学校入学を希望する方へ

学校一覧

各課担当業務

報道提供資料

イベント・取組ピックアップ