ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度 秋の特別企画展

令和7年度秋の特別企画展 来館者累計150万人突破記念
風土記の丘のこふんたんけん~霧の里からのメッセージ~

秋の特別企画展は古墳時代をテーマに展示します。
令和7年度秋の特別企画展「風土記の丘のこふんたんけん」チラシ (PDFファイル)(1.09MB)
特設サイト

展示期間

 
展示期間 10月3日(金曜日)~11月24日(月・祝)
開館時間 9時00分~17時00分(入館は16時30分)
休館日 月曜日(10月13日、11月3日は開館)10月14日、11月4日
入館料

一般700円(560円)、高校・大学生520円(410円)、小・中学生350円(280円) ( )内は20名以上の団体料

 関連行事

◇記念講演会「古墳とは何か-古墳の葬送儀礼-」

日 時 10月25日(土)13時30分~15時30分
講 師 和田 晴吾さん(立命館大学名誉教授)
定 員 100名(当日受付)

◇記念座談会『史跡浄楽寺・七ツ塚古墳群』~みよし風土記の丘を未来に残していくために~

日 時 11月15日(土)13時00分~16時30分
定 員 100名(当日受付)

◇展示解説会

日 時 10月5日(日)、11月3日(月・祝)13時30分~14時30分
解 説 当館学芸員
参加費 特別企画展入館料

◇ふどきの丘探検ツアー

日 時 開催期間中の日曜日(10/5・19除く)13:00~15:00
解 説 当館学芸員

◇ふどきの丘体験教室3「こふんの森たんけん2秋のネイチャーゲーム」

日 時 10月19日(日曜日)13時30分~15時30分
指 導 広島さとやまシェアリングネイチャーの会リーダー
定 員 30名(事前申込・先着順)
参加費 500円程度(材料費・保険代)
申込方法 NPO法人ほしはら山のがっこうまではがき・応募フォームのいずれかでお申込みください。
〒728-0624 三次市上田町388 

◇ふどきの丘 古墳まつり

日 時 10月19日(日)10時00分~15時30分

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)