ページの先頭です。
現在地 ホットライン教育ひろしま > 県議会における教育関係の質問と答弁(令和7年9月定例会)

本文

県議会における教育関係の質問と答弁(令和7年9月定例会)

 

 これは令和7年9月定例会における質問のうち、県教育委員会が作成した教育関係分の未定稿速報です。

教育関係の質問と答弁

月日

質問者(会派)

質問項目

9月18日 高田 稔
(民主県政会)

AI時代における教育の在り方について (PDFファイル)(48KB)

公立高校の在り方について (PDFファイル)(41KB)

9月19日

山下 守
(自民議連)

スポーツ王国広島の部活動体制について (PDFファイル)(71KB)
9月22日 玉重 輝吉
(自民議連)
県立高等学校の存続及び充実について (PDFファイル)(45KB)
9月24日

竹原 哲
(自民議連)

県立高等学校の果たすべき役割について (PDFファイル)(45KB)
的場 豊
(民主県政会)
学校教育における手話言語の理解促進の取組について (PDFファイル)(38KB)
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


教員を志望する方へ

県立学校入学を希望する方へ

学校一覧

各課担当業務

報道提供資料

イベント・取組ピックアップ