ページの先頭です。
現在地 ホットライン教育ひろしま > 広島県教員等資質向上協議会の設置について

本文

広島県教員等資質向上協議会の設置について

1 趣旨

 教育公務員特例法の一部改正(平成29年4月1日施行)により,任命権者は,校長及び教員の職責,経験及び適性に応じて向上を図るべき校長及び教員としての資質に関する指標を定めるものとされた。そのため,大学その他の関係者と,指標の策定に関する協議並びに当該指標に基づく当該校長及び教員の資質の向上に関して必要な事項についての協議を行うための協議会を設置する。

 2 組織体制

 (1)名称

広島県教員等資質向上協議会

 (2)組織図

組織図

 (3)構成員(12名)

任命権者(5名)

広島県教育委員会事務局

教育次長

管理部長

教育部長

乳幼児教育・教育支援部長

参与

校長の代表(3名)

広島県連合小学校長会が推薦する者

広島県公立中学校長会が推薦する者

広島県公立高等学校長協会が推薦する者

大学の代表(2名)

広島大学 大学院教育学研究科長・教育学部長

教育ネットワーク中国が推薦する者

市町教育委員会の代表(2名)

広島県都市教育長会長(兼中核市教育長代表)

広島県町教育長会長

 

 

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

教員を志望する方へ

県立学校入学を希望する方へ

学校一覧

各課担当業務

報道提供資料

イベント・取組ピックアップ