イベント参加のご紹介

トップページ > 県民会議を知る > おもてなし・機運醸成の取組 > イベント参加のご紹介

 

広島サミット県民会議として参加(ブース出展等)する各種イベントを,随時掲載します。ぜひ,お立ち寄りください。

今後のイベント参加スケジュール

 
日程 内容 会場 詳細
令和5年3月11日(土) 大和ミュージアム(ブース出展) 大和ミュージアム 3月チラシ (PDFファイル)(1.24MB)
令和5年3月18日(土) ゆめタウン吉田(ブース出展) ゆめタウン吉田 3月チラシ (PDFファイル)(1.24MB)

令和5年3月18日(土)

~19日(日)

とびしま海道レモンマルシェ(ブース出展) 小谷SA上り線
令和5年3月31日(金)

HIROSHIMA GATE PARK FESTA

(ブース出展)

ひろしまゲートパークプラザ 3月チラシ (PDFファイル)(1.24MB)

 


過去のイベントはコチラ↓

ゆめタウン福山

【日程】令和5年3月4日(土)

【場所】ゆめタウン福山

福山1福山2

​​南区防災訓練・防災フェア(元宇品地区)

【日程】令和5年2月26日(日)

【場所】広島市立元宇品小学校

南区

ゆめタウン東広島

【日程】令和5年2月25日(土)

【場所】ゆめタウン東広島

ゆめタウン東広島1ゆめタウン東広島2

​ゆめタウン廿日市

【日程】令和5年2月18日(土)

【場所】ゆめタウン廿日市

ゆめタウン廿日市ゆめタウン廿日市2

広島ドラゴンフライズ・サンロッカーズ渋谷戦

【日程】令和5年2月5日(日)​

【場所】エフピコアリーナふくやま

  会場内・会場外の2か所にブース出展し,多くのサポーターにお立ち寄りいただけました。

ドラフラ1ドラフラ2

第21回ビジネスフェア中四国2023

【日程】令和5年2月1日(水)~2日(木)

【場所】広島県立広島産業会館東展示館

1日目は業界関係者の方々,2日目は一般来場者の方々にお立ち寄りいただけました。ビジネス1ビジネス2

第28回 広島輸入車ショウ2023

【日程】令和5年1月28日(土)~29日(日)

【場所】広島グリーンアリーナ

来場者・出展者あわせ様々な方にお立ち寄りいただけました。写真撮影会も好評でした。

輸入車①輸入車②

天皇杯 第28回全国男子駅伝

【日程】令和5年1月22日(日)

寒さが身に染みる一日でしたが,駅伝を見に来た方々にたくさんお立ち寄りいただけました。

駅伝①駅伝②

​安芸地区交流祭り in イオンモール広島府中

【日程】令和5年1月21日(土)

【場所】イオンモール広島府中1階スターギャラリー

大型ショッピングセンターにブースを出展したので,様々な年代の方にお立ち寄りいただけました。

安芸連パン①安芸連パン②

​ちゅーピー住宅展示場

【日程】令和5年1月8日(日)

【場所】ちゅーピー住宅展示場

小さなお子様にたくさんお越しいただきました。その場で塗り絵を楽しむお子様も多く,和やかなブース出展となりました。

ちゅーぴー1ちゅーぴー2

紙屋町・基町クリスマスマルシェ

【日程】令和4年12月17日(土)~18日(日)

【場所】基町クレドふれあい広場

悪天候にも関わらず,多くの親子がブースを訪れました。イベントのステージも盛り上がり,有意義なイベントとなりました。

クリスマスマルシェ

ひろぎんホールディングス本社ビル トゥモロウスクエア

【日程】令和4年12月14日(水)~15日(木)

【場所】ひろぎんホールディングス本社ビル トゥモロウスクエア内イベントスペース

2日間にわたりブース出店しました。県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,県民会議オリジナル折り紙で折り鶴を折っていただき,一つ一つに皆さまの平和への気持ちを込めていただきました。

広銀①広銀②

ソラミィフェスタ in 12月 広島空港北海道祭り~冬は広島空港から北海道へ行こう!~

【日程】令和4年12月11日(日)

【場所】広島空港2階国際線側ロビー・ソラミィ広場

同イベント内でカウントダウンボード除幕式も実施しました。県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,県民会議オリジナル折り紙で折り鶴を折っていただき,一つ一つに皆さまの平和への気持ちを込めていただきました。

空港①空港②

国際フェスタ2022

【日程】令和4年11月20日(日)

【場所】広島国際会議場

【参加概要】

 県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示を実施し,サミット開催をPRしました。

フェスタ

中国新聞レディースクラブSTORY 2022年度 特別講演会

【日程】令和4年11月16日(水)

【場所】広島文化学園HBGホール

様々な年齢層の方にご訪問いただけました。県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,県民会議オリジナル折り紙で折り鶴を折っていただき,一つ一つに皆さまの平和への気持ちを込めていただきました。

ストーリー①ストーリー②

市民平和文化イベント

【日程】令和4年11月3日(木)

【場所】広島国際会議場ほか

【参加概要】

 県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,折り鶴を折るスペースもご用意し,会場を訪れてくださった多くの方に鶴を折っていただきました。

​​平和文化イベ1

平和文化イベ2

南区安全・安心なまちづくりフェスティバル

【日程】令和4年11月3日(木)

【場所】ヴィクトワール広島サイクルパーク(広島競輪場内)ほか

【参加概要】

 小さなお子様にもたくさんブースを訪れていただきました。県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,県民会議オリジナル折り紙で折り鶴を折っていただき,一つ一つに皆さまの平和への気持ちを込めていただきました。

​​南区1

​​ひろしまフードフェスティバル2022

【日程】令和4年10月29日(土)~30(日) 

【場所】広島城周辺

【参加概要】

  県民会議として初めてのブース出展でした。県民会議ブースにおいて,ポスターやパネルの展示や,チラシ,ノベルティの配布を実施し,サミット開催をPRしました。また,県民会議オリジナル折り紙で折り鶴を折っていただき,一つ一つに皆さまの平和への気持ちを込めていただきました。

フード1フード3

ツーリズムEXPOジャパン2022

【日程】令和4年9月22日(木)~25(日) ※うち,23日(金)~24日(土)に参加

【場所】東京ビッグサイト

【参加概要】

 広島関連ブース(公益財団法人広島観光コンベンションビューロー,広島・岩国・松山,DISCOVER WEST 連携協議会の3ブース)においてサミット開催PRチラシを配布しました。また,DISCOVER WEST ステージにおいて広島及びサミット開催について紹介しました。

エキスポ1

エキスポ2