森林保全課
主な業務内容
ひろしまの森づくり事業に関すること、県営林の管理および経営に関すること、緑化の推進、森林病害虫などの防除、森林火災予防、緑化センター・緑化植物公園に関する事務、治山事業に関する事務、保安林管理に関する事務
新着情報
- 治山事業森林整備業務(呉市 安浦町 中畑 田野原)2025年10月7日
- 土砂の搬出に関する手続(届出,変更届出,完了届出など)を行う場合2025年9月25日
- 広島県県営林管理経営評価委員会を開催しました2025年9月1日
- 平成30年7月豪雨災害にかかる治山激甚災害対策特別緊急事業の進捗状況について2025年8月19日
- 土砂の埋立てに関する手続を行う場合2025年8月1日
- 令和6年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2025年7月15日
- 令和7年度 治山事業森林整備業務の発注見通し2025年5月13日
- 山火事に注意しましょう!!!2025年2月28日
- 令和7年度ひろしまの森づくり事業特認事業(広域事業者を事業主体とするもの)公募について2025年1月8日
- 令和6年度樹木医認定証の授与について2024年12月20日
- 令和4年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和3年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和2年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和元年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 平成30年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 広島県の県営林(トップページ)2024年12月20日
- 令和5年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年11月25日
- 広島県県営林におけるカーボン・オフセットの取組みについて2024年8月1日
- 県営林長期管理経営方針の策定について2024年7月29日
- 第2期広島県県営林中期管理経営計画を策定について2024年7月29日
- 第1期広島県県営林中期管理経営計画の策定について2024年7月29日
- ひろしまの森に遊びに行こうよ!!2024年7月12日
- 緑の少年団に関する問い合わせは2024年7月12日
- 緑の募金や緑化に関する問い合わせは2024年7月12日
- 広島県みどり推進機構に関する問い合わせは2024年7月12日
- 令和5年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2024年7月10日
- 特定非営利活動法人 ひろしま人と樹の会が「令和6年緑化推進運動功労者内閣総理大臣賞」を受賞しました2024年5月15日
- ナラ枯れ被害について2024年5月9日
- 東広島市立安芸津中学校が「全日本学校関係緑化コンクール」特選を受賞しました2024年3月19日
- 令和6年度ひろしまの森づくり事業特認事業(広域事業者を事業主体とするもの)公募について2024年1月10日
県営林
- 広島県県営林管理経営評価委員会を開催しました2025年9月1日
- 令和4年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和3年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和2年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 令和元年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 平成30年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年12月20日
- 広島県の県営林(トップページ)2024年12月20日
- 第3期広島県県営林中期管理経営計画の策定について2024年12月20日
- 令和5年度広島県県営林管理経営評価委員会の開催状況2024年11月25日
- 分収造林契約者の皆様へ(J-クレジット登録申請に関するお知らせ)2024年8月1日
- 広島県県営林におけるカーボン・オフセットの取組みについて2024年8月1日
- 県営林長期管理経営方針の策定について2024年7月29日
- 第2期広島県県営林中期管理経営計画を策定について2024年7月29日
- 第1期広島県県営林中期管理経営計画の策定について2024年7月29日
- ナラ枯れ被害について2024年5月9日
- 広島県県営林に関する各種手続きについて2023年1月20日
- 広島県県営林契約者(分収造林契約者,分収育林契約者又は地上権設定契約者)の皆さまへ2022年12月12日
- 広島県県営林における立木販売の入札結果について2022年11月2日
- 【ご契約者の皆様へ】「広島県の県営林」(第2号)を発行しました2021年2月12日
- 広島県県営林の概要2020年1月28日
- 平成30年度県営林事業の実施状況について2019年7月26日
ひろしまの森づくり事業
- 令和6年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2025年7月15日
- 令和7年度ひろしまの森づくり事業特認事業(広域事業者を事業主体とするもの)公募について2025年1月8日
- 令和5年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2024年7月10日
- 令和6年度ひろしまの森づくり事業特認事業(広域事業者を事業主体とするもの)公募について2024年1月10日
- 令和4年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2023年7月3日
- ひろしまの森づくり事業について(ひろしまの森づくり県民税を財源とした事業)2023年3月8日
- ご存知ですか?ひろしまの森づくり事業2023年3月6日
- ひろしまの森づくりキャラクター「モーリー」 2023年3月1日
- 企業と県の森林保全・管理協定について2022年10月27日
- 企業の森づくりの取組について【ひろしまの森林づくりフォーラム】2022年10月27日
- 令和3年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2022年7月8日
- 令和3年度ひろしまの森づくり事業 市町別の取組事例2022年6月22日
- 「ひろしまの森づくり事業に関する推進方針」について2022年3月15日
- ひろしまの森づくり県民アンケート結果について2021年12月17日
- 第3期ひろしまの森づくり事業の事業検証について2021年12月3日
- 令和2年度ひろしまの森づくり事業 市町別の取組事例2021年7月7日
- 令和2年度ひろしまの森づくり事業の取組実績2021年7月5日
- 県民参加の森づくり活動を始めませんか2019年12月20日
- 企業の森づくりに関する問い合わせは2019年4月1日
緑化活動推進事業
- 令和6年度樹木医認定証の授与について2024年12月20日
- ひろしまの森に遊びに行こうよ!!2024年7月12日
- 特定非営利活動法人 ひろしま人と樹の会が「令和6年緑化推進運動功労者内閣総理大臣賞」を受賞しました2024年5月15日
- 東広島市立安芸津中学校が「全日本学校関係緑化コンクール」特選を受賞しました2024年3月19日
治山事業
- 治山事業森林整備業務(呉市 安浦町 中畑 田野原)2025年10月7日
- 平成30年7月豪雨災害にかかる治山激甚災害対策特別緊急事業の進捗状況について2025年8月19日
- 令和7年度 治山事業森林整備業務の発注見通し2025年5月13日
- 平成30年7月豪雨災害にかかる災害関連緊急治山事業の進捗状況について2022年8月19日
- 土石流対応型治山ダム設計方針の改定について2022年5月24日
- 広島県の山地災害危険地区2020年4月17日
- 治山事業2020年4月17日
- 平成30年7月豪雨災害 砂防・治山施設整備計画(緊急事業・激特事業等)について2019年5月20日
- 平成30年7月豪雨災害を踏まえた治山対策方針について2019年4月11日
保安林及び林地開発許可に関すること
- 保安林の解除について2025年9月1日
- 保安林制度について2023年12月1日
- 保安林内の作業許可について2023年7月3日
- 保安林の伐採について2023年4月1日
- 林地開発許可制度について(太陽光発電設備に関する改正あり)2022年11月24日
- 保安林関係業務の一部オンライン化について2022年4月1日
土砂条例について
- 広島県土砂の適正処理に関する条例について2025年9月25日
山火事について
- 山火事に注意しましょう!!!2025年2月28日