このページの本文へ
ページの先頭です。

令和2年度ひろしまの森づくり事業の取組実績

印刷用ページを表示する掲載日2021年7月5日

 

 「ひろしまの森づくり県民税」を使って,森を守り育てる「ひろしまの森づくり事業」が県内各地で取り組まれました。

令和2年度の成果

令和2年度は「ひろしまの森づくり事業」により,

  • スギ・ヒノキ人工林の間伐を 635ha
  • 景観や獣害対策などの里山林の手入れを 169ha

実施し,「森林の公益的機能の発揮」に努めました。

また,

  • 延べ15,037人 の森林保全活動への支援

に取り組み,「県民参加の森づくり」を推進しました。

 モーリー

補助金事業

1 事業内容

  • 環境貢献林整備事業 :手入れ不足のスギ・ヒノキ人工林の間伐 
  • 県産材消費拡大支援事業 :住宅分野に県産材を使用する取組への助成
  • 森林病害虫被害対策 :松くい虫被害予防のための薬剤地上散布 など 

2 主な取組実績

環境貢献林整備事業【実績額 305,740千円】

  • 急傾斜地であり,かつ民家や道などの保全対象に近いスギ・ヒノキの人工林の間伐【実績面積635ha】
  • 間伐に必要な作業道の新設や補修【実績延長9,249m】
  • 風雪被害を受けた森林の被害木の伐倒整理【実績面積2ha】
手入れ不足人工林の間伐(世羅町 左:整備前,右:整備後)
手入れ不足人工林の間伐 整備前

手入れ不足人工林の間伐 整備後

 

事業地へ向かう作業道の補修(北広島町 左:補修前,右:補修後)
事業地へ向かう作業道の補修 補修前

事業地へ向かう作業道の補修 補修後

県産材消費拡大支援事業【実績額 107,909千円】

  県産材を使用した住宅の新築に対して助成を行うことで県産材の利用を促進【使用実績材積23,980m3】

県産材を使用した木造住宅の建築(左:外観,中央・右:内観)
県産材を使用した木造住宅 建設中の外観 県産材を使用した木造住宅 建設中の内観1 県産材を使用した木造住宅 建設中の内観2

森林病害虫被害対策事業【実績額 2,632千円】

 松くい虫の被害予防のための薬剤地上散布等【実績面積13ha】

交付金事業

 1 事業内容

  • 里山林整備事業 :景観保全や鳥獣被害防止などを目的とした里山林整備
  • 里山保全活用支援事業 :住民団体などが自ら企画して活動する森林保全活動への助成
  • 森林・林業体験活動支援事業 :森林・林業を学ぶ機会となる体験活動への支援など
  • 県産材利用対策事業 :木質バイオマスなどの継続的に森林資源を活用する取組への支援など
  • 里山活用・保全活動支援事業 :小規模林業経営を行う団体等に対する資機材経費の助成など
  • 事業推進費 :事業の透明性を確保するための市町協議会の運営や後年度実施のための市町基金への積立など

2 主な取組実績

里山林整備事業【実績額 267,215千円】 実績面積169ha

  • 集落周辺の放置された里山林を整備し,集落・自治会が継続的に管理
  • 集落周辺で拡大する竹林の伐採・整備
  • 野生鳥獣による農作物被害が発生している地域において,里山林等の除伐等を行い,イノシシなどが出てこないようバッファゾーン(緩衝地帯)を整備
道路沿いの里山林整備(庄原市 左:整備前,右:整備後)
道路沿いの里山林整備 整備前

道路沿いの里山林整備 整備後

里山保全活用支援事業【実績額 23,719千円】 ボランティア支援人数 5,280人

 住民団体やNPO法人等の企画・取組による里山林の保全活動の支援

森林を整備し,遊具を設置(神石高原町) 災害で荒廃した憩いの場を整備(府中町)
森林を整備し,遊具を設置 災害で荒廃した憩いの場を整備

森林・林業体験活動支援事業【実績額 20,640千円】 ボランティア支援人数 7,893人

 森林・林業について学ぶための現地体験型の学習会や学校における木育授業などへの支援

子ども向け森林整備体験(廿日市市) 小学校における木工体験(竹原市)
子どもを対象とした森林整備体験 小学校における木工体験

里山活用・保全活動支援事業【実績額 13,117千円】 実施件数4件

 小規模林業経営を行う団体等に対する安全技術習得経費や資機材整備経費への助成

森林内での林業研修(広島市)
林業研修風景 その1 林業研修風景 その2

特認事業(交付金事業)

1 事業内容

  • 地域資源保全活用事業 :地域の象徴的森林などを地域住民などが継続的に保全する活動を複数年支援
  • 里山防災林整備事業 :地域住民が自主的に行う防災を目的とした森林整備などへの支援
  • 森林・林業体験活動支援事業 :市町域を越えた広域的な森林・林業体験活動などへの支援
  • 県産材利用対策事業 :通常交付金枠で対応できない場合
  • その他 :特に認められる取組

2 取組実績

地域資源保全活用事業【実績額 97,212千円】

  • 白滝山地区(尾道市因島大浜町):地元住民による白滝山の景観保全のための森林整備など
  • 潮音山地区(尾道市瀬戸田町):地元住民による潮音山の景観保全のための森林整備など
  • 比熊山地区(三次市三次町):地元住民による比熊山地区の森林整備など
  • 入野地区(東広島市河内町):地元住民による入野地区の森林整備など
  • 池ノ内地区(安芸高田市甲田町):地元住民による地区内の森林整備など
  • 鷹ノ巣山地区(安芸高田市向原町):地元住民による鷹ノ巣山の景観保全のための森林整備など
  • 観音平地区(熊野町中溝):地元住民によるゆるぎ観音周辺の森林整備など
  • 雲月山地区(北広島町芸北):地元住民による雲月山周辺の景観保全のための森林整備など
  • 灰谷地区(北広島町田原):地元住民によるテングシデ群落地周辺の森林整備など
  • 芸北地区(北広島町川小田):地元住民によるコナラ天然林の森林整備など
  • 豊平地区(北広島町都志見):地元住民による龍頭山の森林整備など
  • 男鹿山地区(世羅町青近):地元住民による男鹿山の景観保全のための森林整備など
  • 茶臼山地区(世羅町下津田):地元住民による茶臼山周辺の景観保全のための森林整備など
  • 甲山地区(世羅町甲山) : 地元住民による今高野山の景観保全のための森林整備など
  • 小畠地区(神石高原町小畠):地元住民による小畠地区の森林整備など
住民による,地域の象徴となる山の整備(潮音山地区 左:整備前,右:整備後)
地域の象徴となる山を住民の手で整備 整備前 地域の象徴となる山を住民の手で整備 整備後

里山防災林整備事業【実績額 2,111千円】

  • 広島市安佐北区安佐町の自治会による地域防災のための森林整備
自治会による地域防災のための森林整備(左:整備前,右:整備後)
自治会による地域防災のための森林整備 整備前 自治会による地域防災のための森林整備 整備後

森林・林業体験活動支援事業【実績額 20,603千円】

  • VRなどのデジタルコンテツを活用した木育イベントへの支援
  • 広域に実施する林業技術の安全技術講習会への支援
  • 森林ボランティアを育成する取組への支援
  • 自伐林業を行う者を対象にした木材搬出と間伐に特化した講習会への支援
  • 広島県産材の木製おもちゃを使用した木育活動への支援
デジタルコンテツを活用した木育イベント

デジタルコンテンツを活用した木育イベント

県民意識の醸成(広報活動等)

1 事業内容

県民の方々に対する森林・林業に関する意識啓発や事業内容等の情報提供など 

2 取組内容

啓発・広報活動等【実績額 21,001千円】

  • カープ選手等とのタイアップ広報,商業施設等のポスター掲示,ホームページによる事業PRなど

  • 森林ボランティアに関心がある方を募集し「TEAM森づくり2020」として活動状況を各種メディアで広報

 

森林ボランティア募集
森林ボランティアの募集

 

活動状況
森林ボランティア活動状況

 

ポスター
森づくり広報ポスター

 

ダウンロード

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?