広島県県営林管理経営評価委員会を開催しました
印刷用ページを表示する掲載日2024年12月20日
広島県県営林管理経営評価委員会の概要
広島県県営林管理経営評価委員会は、「広島県県営林の管理経営に関する条例」第7条に基づき、知事の諮問に応じ、次に掲げる事項を調査審議するための付属機関であり、平成25年11月に設置されました。
1 県営林中期管理経営計画に関すること
2 年度実施計画に関すること
3 前2号に掲げるもののほか、県営林の管理経営に関すること
なお、この委員会は4名の学識経験者(「森林施業・利用分野」「林業経営・流通分野」「関係行政機関・販売分野」「経営・会計分野」)で組織されています。
1 県営林中期管理経営計画に関すること
2 年度実施計画に関すること
3 前2号に掲げるもののほか、県営林の管理経営に関すること
なお、この委員会は4名の学識経験者(「森林施業・利用分野」「林業経営・流通分野」「関係行政機関・販売分野」「経営・会計分野」)で組織されています。
令和5年度第3回県営林管理経営評価委員会の開催結果
令和5年度第3回評価委員会(令和6年3月14日開催)では、第3期県営林中期管理経営計画(令和6~10 年度)及び令和6年度県営林年度実施計画について審議いただき、原案のとおり承認されました。
令和5年度第2回県営林管理経営評価委員会の開催結果
令和5年度第2回評価委員会(令和5年12月6日開催)では,第2期広島県県営林中期管理経営計画の達成状況及び第3期広島県県営林中期管理経営計画の骨子(案)について審議いただき、第1号議案については原案のとおり承認され、第2号議案については表現を若干修正することとし、条件付きで承認されました。
令和5年度第1回広島県県営林管理経営評価委員会の開催結果
令和5年度第1回評価委員会(令和5年8月2日開催)では、令和4年度県営林年度実施計画の達成状況について審議いただき、原案のとおり承認されました。
過去の開催結果
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)