このページの本文へ
ページの先頭です。

土砂の埋立てに関する手続を行う場合

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月1日
様式名 土砂埋立行為変更許可申請書ほか
関連法令など

令和7年7月改正前の広島県土砂の適正処理に関する条例第17条ほか

概要 令和7年7月改正前の広島県土砂の適正処理に関する条例第十六条の許可を得た土砂埋立行為に係る変更許可申請書など
受付窓口

■西部農林水産事務所(林務第一課,東広島農林事業所林務課)
呉市三原市尾道市福山市府中市三次市庄原市東広島市廿日市市江田島市安芸太田町北広島町世羅町神石高原町

受付期間 平日(土曜日,日曜日,祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)
手数料 不要
様式枚数 14枚 様式名一覧により、必要な様式をご確認ください。
添付書類など 改正前の条例・規則・作成の手引等によりご確認ください。

土砂埋立行為(盛土行為)に関する規制は、宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)に一本化されました。

新たに土砂埋立行為(盛土行為)を行う場合は、以下のページを参照してください。

宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)の手続きについて | 広島県 (hiroshima.lg.jp)

 

こちらでは令和7年7月改正より前に広島県土砂の適正処理に関する条例第十六条による許可を受け、完了していない土砂埋立行為に関する様式等を掲示しています。

 

 

ダウンロード

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?