このページの本文へ
ページの先頭です。

第3期広島県県営林中期管理経営計画の策定について

印刷用ページを表示する掲載日2024年12月20日

第3期広島県県営林中期管理経営計画(令和6~10年度)の策定について

趣旨

 県営林中期管理経営計画(第2期[令和元~5年度])の実施期間が令和5年度末で終了するため、第2期の成果及び課題を検証するとともに、検証結果を踏まえ、第3期県営林中期管理経営計画(令和6~10 年度)を令和6年3月に策定しました。

目指す姿

・森林の持つ公益的機能の維持発揮及び木材の安定的な供給
・各年度における木材生産事業と保育事業を併せた経常利益の確保

計画期間

 令和6年度 ~ 令和10年度

実施方針

・経常利益の確保に向けた取組の推進
・2025 広島県農林水産業アクションプログラムの取組に沿った計画的・安定的な木材生産・販売を主体とした林業経営の推進

経営改善目標

(1)成果目標
 木材生産量の確保
 令和6~10 年度:240,000 ㎥ (48,000 ㎥/年)
(2)活動指標
 事業地の確保
 令和6~10 年度: 2,300 ha ( 460 ha/年)

事業別計画量

第3期県営林中期管理経営計画の事業別計画量

ダウンロード

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ