ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新着情報

お知らせ 「秋の特別企画展」特設ホームページ開設

秋の特別企画展の「特設ホームページ」を開設しました!
イベントの情報などがチェックできます!
👉ここをクリック

秋の特別企画展は古墳時代をテーマに展示します。
会期:令和7年10月3日(金)~11月24日(月・休)
休館日:月曜日(ただし、10月13日、11月3日、11月24日を除く)10月14日、11月4日
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分)
入館料:一般700(560)円、高校・大学生520(410)円、小・中学生350(280)円
※( )は20名以上の団体料金

新着情報

秋の特別企画展「風土記の丘のこふんたんけん」情報を公開!
みよし風土記の丘友の会「文化財探訪会」の御案内
風土記の丘ギャラリー「県北の『首都圏色』車両」開催中!(次回展示解説会は、9月28日(日)14:00~)
第3回文化財講座「古墳とは何か-古墳の葬送儀礼-」の御案内
第3回ふどきの丘体験教室「こふんの森たんけん2秋のネイチャーゲーム」の御案内

催し物案内

 ~イベント~
第3回文化財講座「古墳とは何か-古墳の葬送儀礼-」

第3回ふどきの丘体験教室「こふんの森たんけん2秋のネイチャーゲーム」 10月19日(日曜日)13時30分~15時30分
~ そ の 他 ~
◇Sns更新中!
X(旧Twitter)
みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)(@hiroshima_prms)さん / X
Instagram広島県立歴史民俗資料館(みよし風土記の丘ミュージアム)(@hiroshima_prms) • Instagram写真と動画
Snsでもみよし風土記の丘ミュージアムの活動を更新中!
動く ハニワだもん 登場!! くわしくはこちらをクリック!!
まが玉づくりセット(一つ200円)をミュージアム窓口で販売しています

展示室内を御案内するポケット学芸員を始めました。 家の中でも歴史学習・体験ができるおうちでチャレンジ!を御紹介しています。 歴史や文化、博物館の仕事などで疑問に思ったこと、詳しく知りたいことに学芸員がオンラインを使ってお答えします。 

〒729-6216 広島県三次市小田幸町122
Tel
 0824-66-2881  Fax 0824-66-3106
E-mail rmssoumu@pref.hiroshima.lg.jp