ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「あそびのひろば」

 「あそびのひろば」とは・・・

 乳幼児期の子供は、遊びの中で様々な体験をしながら成長していくことで、​その後の生活や学習の基盤となることばの力や人と関わる力などを学び、​身に付けていきます。乳幼児にとって、ふだんの生活での何気ない「遊び」が「学び」そのものです。​
「あそびのひろば」は、家庭や公園など身近な場所で気軽に取り組むことができる遊びを親子で一緒に楽しみながら、「遊びは学び」を体験する場です​。

「あそびのひろば」で紹介している「遊び」は、家庭にあるもの、自然物など身近なものでできる気軽なものばかりであり、ご家庭だけでなく、地域の親子向けイベント等でも取り入れやすく、親子で楽しんでいただけます。
「親子で遊ぼう」で「遊び」の一部を紹介していますので、ぜひ御覧ください。

イオン宇品店を開催しました!New!!

日時 令和6年3月23日(土)・24日(日) 11時00分~16時00分​
場所 イオン宇品店 2階特設会場​(広島市南区宇品東6-1-15​)

広島県と民間企業の包括連携協定の一環として、イオンリテール株式会社から場を提供していただき、「あそびのひろばinイオン宇品店」を開催しました。
今回の「あそびのひろば」は、ペットボトルキャップと紙皿や紙コップなどを使って簡単な工作をして遊びました。
素敵な作品が出来上がると、「見て見て!」と笑顔で嬉しそうに親に見せる子や、自分の作ったもので何度も真剣に遊ぶ姿などが見られました。
今回もパパママ応援団「ぶんこ」(広島文教大学子育て支援ボランティアグループ)が開催を支援してくれました。

工作の様子1 工作の様子2

コミュニティカフェfun fan陽だまりで「あそびのひろば」が開催されました!New!!

日時 令和6年3月14日(木)11時00分~12時00分
場所 コミュニティカフェfun fan陽だまり(東広島市西条土与丸1-5-7 ゆめタウン東広島3階)

コミュニティカフェfun fan陽だまりで「あそびのひろば」が開催されました。
この日は、「だるまさんが」、「でんしゃがきました」、「パンふわふわ」などの絵本の読み聞かせを行いました。集中しておはなしを聞いている子やおもちゃで遊びながら聞いている子もおり、また、わらべうたを題材にした絵本では一緒に歌を歌ったりするなど、自由な空間の中で子供たちもお母さんも絵本を楽しみながら時間を過ごしました。また、時には子育てに関する情報交換の話もしながら、親同士の交流もできました。

オープンスペースあひるClubで「あそびのひろば」が開催されました!New!!

日時 令和6年3月12日(火)10時00分~10時30分
場所 オープンスペースあひるClub(広島市佐伯区五日市1-3-13-103)

オープンスペースあひるClubで「あそびのひろば」が開催されました。
この日は、絵本の読み聞かせをしたり、わらべうたを歌ったり、ハンカチでねずみを作ったりして遊びました。
参加した保護者からは、「いろいろなわらべうたを知ることができてよかった。」、「ハンカチ一枚でねずみができて子供と遊ぶのに便利。」などの声が聞かれました。

熊野町育児相談(すくすくクラブ)で「あそびのひろば」が開催されました!New!!

日時 令和6年3月1日(金)13時30分~15時00分
場所 熊野東ふれあい館(熊野町新宮2-12-1)

熊野町育児相談(すくすくクラブ)で「あそびのひろば」が開催されました。
定例で開催している育児相談(すくすくクラブ)の後に、製作遊び「糸電話を作って、おうちの人とお話してみよう♪」を行いました。
0~1歳児とその保護者が参加し、保護者が子供の耳に紙コップを当てて名前を呼ぶと不思議そうに紙コップを眺めたり、紙コップで、飲み物を飲むまねをしたり、コップを2つ重ねてみたりなど、いろいろな遊び方を楽しみました。参加者からは「意図した遊びを無理矢理させる必要はなく、子供の遊びを見守ることが大切だと感じた。」などの声が聞かれました。

子育てひろばもみのきで「あそびのひろば」が開催されました!New!!

日時 令和6年2月2日(金)13時00分~13時30分
場所 子育てひろばもみのき(広島市西区草津新町2-21-62-18)

子育てひろばもみのきで「あそびのひろば」が開催されました。
この日は、節分会が行われました。節分の絵本を読んだり、「おにのパンツ」を踊ったり、親子で一緒に製作した鬼の冠をかぶってはいはいレースやボールを使って豆まきをしたりして遊びました。参加した保護者もわが子のかわいらしい姿を撮影しながら一緒に楽しんでいる様子が見られました。
詳細は、子育てひろばもみのきブログで紹介しています。

「あそびのひろば」の開催状況

「あそびのひろば」に決まった場所はありません。​
乳幼児期の子育て家庭(親子)にとって身近な場所、例えば、「親子の集まるイベント」、「図書館や公民館等の社会教育施設」、「ショッピングセンターなどの商業施設」、「幼稚園や保育所等」、「ネウボラや子育て包括支援センターや児童館等」、「公園や屋外の自然の中」など、​すべてがまるごと“遊びの場”であり“学びの場”です​。 
ぜひ、あなたのまちを、身近な場所を、「あそびのひろば」にしてみてください!
市町で開催されるイベントなどで「あそびのひろば」の開催を希望される場合は、県教育委員会乳幼児教育支援センターへお問い合わせください。 

開催状況マップ

開催年度 イベント名等 内容
R5 すくすくサポート八本松中央「あそびのひろば~親子で遊ぼう、触れ合おう~」(2月27日・子育て支援センターひなたぼっこ)​​ おはなし会、ふれあい遊び、おもちゃ遊び
世羅町次世代育成支援事業「まとめの会」
(2月17日・世羅町甲山自治センター​)​​
手遊び、おはなし会、ミュージックケア、シャボン玉
三原市「あそびのひろばinイオン三原店」
(1月27日・イオン三原店)​​
簡単おもちゃづくりとおはなし会
海田町ひまわりプラザ親子教室にこにこ
(1月9日・海田町ひまわりプラザ​)​​
ふれあい遊び、お正月遊び、おはなし会
庄原市「第20回こどもまつり」
(11月4日・庄原市民会館・庄原自治振興センター​)​​
空間遊び(作って遊ぼう釣りゲーム)と会話を楽しもう(バナー)
県立図書館「秋のけんりつ・おはなし会in千田公園」
(11月3日・千田公園​)​​
おはなし会と自然の葉っぱや木の実などを使ったクラフト
広島市「あそびのひろばinイオンモール広島祇園」
(10月21・22日・イオンモール広島祇園)​​
ペットボトルキャップを使った工作や輪投げ・的当てゲーム
大竹市子育て支援センターどんぐりHouse子育て講座「親子であそぼう」
(10月20日・大竹市子育て支援センターどんぐりHouse​)​​
運動遊び(ミニ運動会)、ふれあい遊び
東広島市 広島大学附属幼稚園「あそびのひろば」
(8月23日・広島大学附属幼稚園)​
空間遊び(水で遊ぶおもちゃを作って遊ぼう)と会話を楽しもう(バナー)
広島市「あそびのひろばinイオン宇品店」
(8月19・20日・イオン宇品店)​
空間遊び(作って遊ぼう釣りゲーム)
広島市「あそびのひろばinイオンスタイル広島祇園」
(8月5・6日・イオンスタイル広島祇園)​
空間遊び(作って遊ぼう釣りゲーム)とスタンプラリー​
広島市「あそびのひろばInlect」
(7月29日・Lect)
空間遊び(作って遊ぼう釣りゲーム)と会話を楽しもう(バナー)​
府中町「あそびのひろばinキッズリパブリック広島府中店」
(7月1・2日・イオンキッズリパブリック広島府中店)
ペットボトルキャップを使った工作や遊びとスタンプラリー
三原市「あそびのひろばinイオン三原店」
(4月29・30日・イオン三原店)
空間遊び(作って遊ぼう釣りゲーム)と会話を楽しもう(バナー)

R4

広島市「あそびのひろばinイオンスタイル広島祇園」
(3月18・19日・イオンスタイル広島祇園)
簡単おもちゃづくりとスタンプラリー
竹原市「えほんのかい」
(3月11日・市立竹原書院図書館)
おはなし会と自然の葉っぱや木の実などを使ったクラフト​
府中市「あそびのひろばにおいでよ~」
(3月7日・府中公園)
自然遊び
福山市「あそびのひろばin第一生命」
(2月11日・第一生命保険株式会社 福山営業支社​)
おはなし会、親子の協力遊びと簡単おもちゃづくり
庄原市「おはなし会・絵本とおあそび会」
(2月11日・庄原市田園文化センター)
おはなし会と自然物を使った遊び
広島市「あそびのひろばin第一生命」
(1月27日・第一生命保険株式会社 広島総合支社​)
おはなし会と簡単おもちゃづくり
福山市「あそびのひろば『 親子で遊んで学んで楽しんで!」
(11月20日・福山少年自然の家)
自然遊び
安芸高田市「家族みんなのフェスタ」
(11月6日・向原農村交流館 やすらぎ)
自然遊び、自然の葉っぱや木の実などを使ったクラフト、お菓子作り体験等
広島市「秋のけんりつ・おはなし会と自然遊び~」
(11月3日・千田公園)
おはなし会と自然の葉っぱや木の実などを使ったクラフト
北広島町「きたひろファミリーフェスタ2022」
(7月24日・北広島町まちづくりセンター)
ふれあい遊び、パネルシアターと簡単おもちゃ作り
神石高原町「あそびのひろば ♬親子でリズム遊び♪」
(7月22日・神石高原町役場)
ふれあい遊び、パネルシアター
R3 安芸高田市「きもちかんじる☆クリスマス会」
(12月5日・安芸高田市民文化センター)
簡単おもちゃ作り
尾道市「ちびっこ広場@みつぎ~親子で一緒に ちょこっとハロウィン~」
(10月31日・尾道市いきいき公園)
簡単おもちゃ作り
R2 三次市「カーターセンターまるごとあそびのひろば」
(3月13日・ジミー・カーターシビックセンター​)
おはなし会、折り紙を使った工作、簡単おもちゃ作り
尾道市「おひざに抱っこで絵本を楽しもう」 
(11月25日・みつぎ子ども図書館「すくすく」プレイルーム)
簡単おもちゃ作り
R1 安芸太田町「なかよしおはなし会」
(12月8日・川・森・文化・交流センター ​)
おはなし会、​ふれあい遊び
府中町家庭教育支援チーム「くすのき」主催 空城山公園
(11月15日・空城山公園 遊歩道)
自然のステキ発見あそび
三次市地域子育て支援センター「ちゅうおう憩いの森」キッズルーム
 (11月8日・三次市地域子育て支援センター「ちゅうおう憩いの森」)
ふれあい遊び、​パネルシアター
府中市「あそびと学びのひろば」 
(10月27日開催・府中市立総合体育館 ​)
おはなし会、ものづくり教室、自然の葉っぱや木の実などを使ったクラフト、お手玉遊び、ふれあい体操
北広島町「きたひろファミリーフェスタ2019」
(10月6日・千代田地域づくりセンター ​)
ふれあい体操、簡単おもちゃ作り
尾道市「第8回おのみちキッズフェスタ」 
(8月18日・尾道市民センターむかいしま​)
工作・空間遊び、簡単おもちゃ作り
H30 府中市「第8回府中学びフェスタ」
(10月28日・府中市立第一中学校 体育館)
言葉・文字遊び、工作・空間遊び、工作・運動遊び、リズム遊び、数遊び、読み聞かせ、工作・手遊びなど
安芸太田町「なかよしおはなし会」
(12月22日開催・川・森・文化・交流センター ​)
簡単おもちゃ作り、読み聞かせ、ふれあい体操

「あそびのひろば」ファシリテーター研修

 乳幼児期の子育て家庭(親子)が遊びの中に学びがあることを体験的に学び、実践へつなげる「あそびのひろば」が各市町の親子が気軽に集う場において実施されるよう、地域人材等を対象に、ファシリテーター養成のための研修を実施します。(終了しました。)

令和5年度「あそびのひろば」ファシリテーター研修【実施要項】(PDFファイル)(215KB)

 日 時:令和5年9月21日(木曜日)13時30分~15時00分
 方法:オンライン(Zoom)
 内容:1 開会行事
            2 説明「あそびのひろばについて」
            3 講義「あそびのひろばの実践に向けて」
            4 閉会行事

あそびのひろば実践ハンドブック・様式等

 「あそびのひろば」の企画・運営を通して親子の学びを促す「あそびのひろば」ファシリテーターや市町の家庭教育や子育て支援の行政担当者など、「あそびのひろば」に関わる皆さんの参考にしていただくためのハンドブックを作成しました。

あそびのひろば実践ハンドブック (PDFファイル)(6.01MB)

企画シート(様式) (Wordファイル)(32KB)

報告シート(様式) (Wordファイル)(26KB)

5つの力・大人の関わり方(参加者配付用) (PDFファイル)(1.14MB)

あそびのひろばプログラム集 (PDFファイル)(5.44MB)

物品の貸し出し

 あそびのひろばで活用できる、絵本やスタンプ、バナーなどの物品を無償で貸し出しています。
 貸出を希望する場合は、広島県教育委員会生涯学習課までお申し込みください。
 詳しくはこちら「家庭教育支援啓発用物品&読み聞かせ用絵本セット貸し出しのご案内」から

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?