ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

収蔵資料の貸出

 当館が所蔵する各時代の様々な資料について,展示貸出や画像利用の例を紹介します。

令和5年度

◆「遣明船模型」画像

BS-TBS 4月8日(土)12時~12時54分「関口宏の一番新しい中世史~室町時代~」の番組内で,当館所蔵の遣明船模型の画像が使用される予定です。
放送後はTVerでの見逃し配信もあります。
遣明船模型の画像

令和4年度

◆石鎚山第1号古墳出土 「ヒスイ製勾玉」画像
詳細はまだお知らせできませんが,そのうちとある理科の教科書に掲載されるかもしれません。
ヒスイは光を当てると透過する性質があります。
ヒスイ製勾玉についての紹介はこちら
福山市の石鎚山第1号古墳出土のヒスイ製勾玉。光を当てると透過する

♦重要文化財菅茶山関係資料 亜欧堂田善作 銅版画「ゼルマニヤ廓中之図」等
福島県立美術館・千葉市立美術館で開催の展覧会「没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡」(〔福島〕会期:令和4年10月29日~12月18日,〔千葉〕会期:令和5年1月13日~2月26日)で展示されます。
併せて田善が目にした西洋版画や、谷文晁、司馬江漢など同時代の絵師たちの作品も展示されます。

令和5年2月5日(日曜日)NHKのEテレ番組『日曜美術館』に当館も資料提供で紹介されました!
再放送:
令和5年2月12日(日曜日)20時00分~20時45分​
重要文化財菅茶山関係資料 亜欧堂田善作「ゼルマニア廓中之図」

♦草戸千軒展示室ほか
今井しょうこさん著『マンガでめぐる 考古遺跡・博物館』(創元社)の第七章で当館が紹介されました!
今井しょうこさん著「マンガでめぐる考古遺跡・博物館」

♦鉄道写真
庄原駅前フェスタで,当館のエントランスにて展示した「鉄道開業150周年 写真で見るふるさとの鉄道-山陽新幹線全通前夜-」(会期:10月22日~10月23日)の巡回展が開催されました。
エントランス展示 鉄道展①

展示の詳細⇒エントランス展示

♦寺町廃寺復元模型
みよし風土記の丘ミュージアム(県立歴史民俗資料館)で開催される特別企画展「国史跡 寺町廃寺跡とその時代 ー備北に仏の華ひらくー」(会期:10月7日~11月27日)で展示されます。
開館以来,初めての貸出しです!
詳しくは⇒ みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)
寺町廃寺復元模型寺町廃寺復原模型貸出写真

♦備後国分寺跡出土 重圏文軒丸瓦画像
鈴鹿市考古博物館(三重県)で開催される秋季特別展「国分寺」(会期:10月8日~12月18日)で当館が所蔵する,備後国分寺跡(福山市)から約50年前の発掘調査で出土した資料の画像などが展示されます。
併せて全国の国分寺跡の調査成果などが紹介されます。

重圏文軒丸瓦

♦重要文化財菅茶山関係資料「アイヌ工芸品小物入れ(大)」ほか
国立アイヌ民族博物館(北海道)で開催される展示会「イコㇿ ウエカリレ‐アイヌ資料をコレクションする‐」(会期:9月17日~11月20日)で展示されます。
重要文化財菅茶山関係資料「アイヌ工芸品小物入れ(大)」

守屋壽コレクション「万国総図・世界人物図」ほか
印刷博物館(東京都文京区)で開催される展覧会「地図と印刷」展(会期:9月17日~12月11日)で展示されます。
日本を中心とした地図と印刷にスポットをあてた展覧会です。
守屋壽コレクション「世界人物図」守屋壽コレクション「万国総図」

重要文化財菅茶山関係資料「筑後川図」
 守屋壽コレクション「江戸全図」ほか
下関市立美術館(山口県)で開催される特別展「山水画と風景画のあいだ─真景図の近代」(会期:8月20日~10月16日)で展示されます。
重要文化財菅茶山関係資料「筑後川図」画像
重要文化財菅茶山関係資料「筑後川図」

草戸千軒町遺跡出土品「擂鉢」
御食国若狭おばま食文化館(福井県)「‐日本の食文化を支えた陰の立役者‐実はすごい!!道具たち」展(会期:8月4日~令和5年2月14日)で,草戸千軒町遺跡の「擂鉢」の画像が展示されます。
調理道具から食文化を考える興味深い展示会です。
草戸千軒町遺跡「擂鉢」

♦守屋壽コレクション・当館所蔵資料「大坂冬の陣図(部分)」
読売テレビ・日本テレビ系列「ディスカバリーエンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極」の番組の中で取り上げられました。
(放送日時:7月21日〔木曜日〕21時)
守屋壽コレクション「大阪冬の陣図(部分)」

♦通史展示室 遣明船模型
堺市博物館の企画展「人とモノが行き交う中世・堺-流通の考古学-」(会期:7月12日~10月10日)に出張中です⛵
草戸千軒町遺跡から出土した土器なども展示されますので,ぜひ堺市博物館へ訪れてみてください!
遣明船模型出張中

令和3年度

♦草戸千軒展示室
NHK テレビ番組「ネーミングバラエティ  日本人のおなまえ」で,当館の草戸千軒展示室の映像が使用されました。
(放送日時:10月7日〔木曜日〕 19時57分~20時42分,再放送日時:10月9日〔土曜日〕 10時05分~10時50分)
備後国府があった広島県府中市の周辺で栄えた,中世の市場町として紹介されました。
草戸千軒展示室

♦「青磁蓮弁文碗」(中国・明時代)
NHK「チコちゃんに叱られる」番組内にて,紹介されました。
(放送日時:9月17日〔金曜日〕  19時57分~20時42分,再放送日時:9月18日〔土曜日〕  8時15分~9時00分)
番組内で「お茶わん」関する企画の中に出てきました。
 「青磁蓮弁文碗」についての詳細は,こちらをクリック!!
青磁蓮弁文碗画像