|
|
|
|
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
||
![]() |
R4年7月更新 | ||
R4年7月更新 |
|||
![]() |
R4年7月更新 |
会長あいさつ
広島県小学校教育研究会は,広島県教育委員会のご指導のもと,学習指導要領などの法令等に則り,自主的・創造的な教育活動を行い,本県小学校教育関係者の資質向上と学校教育の振興を図ることを目的としています。 新型コロナウイルス感染症の影響により,昨年度も多くの部会が大会の中止,延期せざるを得ない状況でした。その中でも,各地区・部会で,オンラインによる実施,紙面による研究提案や発表といった様々な手段を用いて研究を継続する工夫を重ねてきました。 今年度の研究については,これまでの対策やオンライン等の工夫などを継続しながら,社会状況をふまえた各地区・部会ごとの公開研究会や講演会等の集合開催も視野にいれて取組を進めていきたいと思います。 これからも,各地区・部会での教育実践研究は脈々と継続されていきます。本年度の創意・工夫のある教育実践研究が,今後に引き継がれ,各学校をはじめ教育実践の場や会員相互で広く論議されることを通して,本研究会はこれからも創造的な挑戦を続けてまいります。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
広島市立上安小学校 校長 三吉 和彦
|
|
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
|||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年9月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
|
|
![]() |
R4年7月更新 |
||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
||
![]() |
R4年7月更新 |