|
|
|
|
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
会長あいさつ 広島県中学校教育研究会は,広島県教育委員会のご指導のもと,学習指導要領等の法令に則り,自主的・創造的な教育活動を行い,本県中学校教育関係者の資質向上と学校教育の振興を図ることを目的としています。 本研究会は,教科等18の部会で構成され,「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて,教育研究を推し進めているところです。 昨年度は新型コロナウイルス感染症防止のため,県大会を予定していた部会のうち,約半数が研究大会を誌上開催やオンライン開催とせざるを得ませんでした。今年度は更に感染対策を講じた上で,教職員が集まって研修ができるようになることを願っています。 変化の激しいこれからの社会では,子供たちが自ら考え,自分たちの答えを導き出していく力を学んでいくことが必要不可欠であり,自己の夢や希望を実現させていくための基礎を義務教育段階で培っていくことが求められています。今後,保護者や地域住民と育成したい資質・能力を共有し,開かれた教育課程に取り組んでいく必要があります。そのために,各部会の研究推進では,形式や方法を工夫し,教育研究を止めず,更に充実・発展させていきたいと思います。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 北広島町立芸北中学校 校長 河野 通之 |
|
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |
|
|
![]() |
R4年2月更新 |
||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R3年8月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 | ||
![]() |
R4年7月更新 |