ページの先頭です。
現在地 広島県教育委員会トップページ > 個別最適な学び担当 > SCHOOL “S” > 視察対応 > SCHOOL “S” (スクールエス)オープニングセレモニーを開催しました

本文

SCHOOL “S” (スクールエス)オープニングセレモニーを開催しました

オープニング画像

日時

令和4年4月24日(日)13:00~14:00

 

場所

広島県教育支援センター(SCHOOL“S”)

東広島市八本松南一丁目2-1(広島県立教育センター 特別支援教育棟2階)

 

内容

(1) 広島LEARNプログラム参観(児童生徒及び保護者対象のSCHOOL“S”体験会)

(2) オープニングセレモニー

  〇 主催者あいさつ

        広島県教育委員会教育長 平川理恵

  〇 出席者紹介

  〇 来賓あいさつ

        広島県知事      湯崎 英彦 様

        広島県議会議長  中本 隆志 様

  〇 テープカット

(3) 取組説明「SCHOOL“S”(スクールエス)の取組について」

その他

  〇 オープニングセレモニーに並行して,児童生徒及び保護者対象の広島県教育支援センター(SCHOOL“S”)体験会を開催します。

  〇 オープニングセレモニーの様子は,オンライン配信する予定です。


サブメニュー

心のふれあい相談室 その他相談窓口、支援機関情報
個別最適な学び探究セミナー
不登校SSR推進校への支援
フリースクール等民間団体との連携
個別の状況に応じたカリキュラムの調査研究
県教育支援センター(SCHOOL“S”)と市町教育支援センター等との連携体制の構築