西部建設事務所

主な業務内容
土木工事の調査,設計及び実施に関すること,道路などの管理に関すること,建築に関することなど。
新着情報
- 一級河川三篠川における災害復旧助成事業の実施について2023年5月1日
- 平成30年7月豪雨災害の復旧・復興状況について2023年4月21日
- 東部連続立体交差事業課2023年4月10日
- 災害関連緊急事業等の実施について2023年2月14日
- 工務第一課2023年2月1日
事務所のご案内
平成30年7月豪雨災害関係情報
- 一級河川三篠川における災害復旧助成事業の実施について2023年5月1日
- 平成30年7月豪雨災害の復旧・復興状況について2023年4月21日
- 災害関連緊急事業等の実施について2023年2月14日
- 災害関連緊急事業等に関する工事説明会の開催について2020年3月6日
- 土砂災害に係る啓発ポスターの掲示による早期避難の周知について2019年7月10日
- 平成30年7月5日からの大雨災害に伴う道路規制状況について2019年7月10日
- 平成30年7月豪雨災害の概況(災害発生から1年を迎えて)2019年7月4日
- 災害関連緊急事業に関する説明会資料の公表2019年3月27日
平成26年8月豪雨災害関係情報
土砂災害防止法関連情報
- 土砂災害防止法に関する基礎調査結果の公表【砂防課】2020年2月27日
- 土砂災害防止法に関する基礎調査実施計画の公表【砂防課】2015年11月11日
お知らせ
- 梶毛ダム ダム湖散策開放の試行中止について2022年11月7日
- プレジャーボートの重点放置禁止区域2021年9月1日
- 西部建設事務所(比治山庁舎)における新型コロナウイルス感染症対策について2021年5月18日
- 県道矢野安浦線パークアンドライド駐車場の廃止について2021年4月26日
- 県道矢野海田線の供用開始のお知らせ2019年8月20日
- 【ダムカード配布】梶毛ダムカードのバージョン更新について2018年4月20日
- 東広島高田道路橋梁工事の小学生向け現場見学会を開催しました2018年3月9日
- 新たな河川底質改善技術の実証試験の結果について2017年9月13日
- 魚切ダム湖内 魚釣り禁止の一部解除試行について【ダム湖利用】2017年8月24日
- 魚切ダム・梶毛ダムの施設見学申込みについて【施設見学の申込み方法】2017年3月29日
- 東広島高田道路橋梁工事の住民向け工事見学会を開催しました2017年2月20日
- 東広島高田道路橋梁工事の小学生向け工事見学会を開催しました2017年2月20日
- 熊野第一小学校にて出前講座を開催しました2017年1月26日
- 「一級河川太田川水系猿猴川 高潮対策工事」の現場研修会を開催しました2017年1月26日
- 新安川排水機場の施設見学会を開催しました2016年11月10日
- 建設業法が改正され「解体工事業」が追加されました【建設業課】2016年7月26日
- 新安川排水機場の運用を開始しました2016年6月1日
- 簡易宿泊所火災に対する当事務所の取り組みについて2016年3月31日
- 長束小学校にて出前講座を開催しました2015年11月20日
- 災害関連緊急砂防工事(4箇所)の工事現場見学会を開催しました2015年10月6日
- 災害関連緊急砂防事業「根谷川支川101」の工事現場見学会を開催しました2015年7月31日
各課の紹介
- 東部連続立体交差事業課2023年4月10日
- 工務第一課2023年2月1日
- 建設業課(課の紹介)2021年8月17日
- 建築課2020年1月22日
- 維持第二課2019年6月17日
- 用地第一課・用地第二課2018年6月1日
- 維持第一課2018年1月17日
- 魚切ダム管理事務所(課の紹介)2017年12月11日
- 事業調整・土砂法指定推進班(課の紹介)2017年3月30日
- 建設総務課(課の紹介)2017年2月22日
- 管理第一課・管理第二課(課の紹介)2016年11月28日
- 工務第二課2016年6月22日
- 災害復旧チーム2015年12月17日
アセットマネジメント
- 広島県のインフラ老朽化対策2020年3月31日
アーカイブ
- 過去の情報2018年6月6日