このページの本文へ
ページの先頭です。

家族のストーリー ~ラム~

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月26日

 

譲渡後のエピソードバナー

ラム

ラム (PDFファイル)(256KB)

 

犬の名前:ラム(女の子)
譲渡日:令和6年10月5日(2か月・9kg)
現在:9か月・15.5kg

~チャームポイント~
流し目

 

譲渡当日  譲渡された時は、しっぽをふって喜ぶことも、吠えたりすることもなかったので、感情を表に出して表現することがわからないのかなと思っていました。 家に帰ってからも物音に敏感で臆病で、しばらくは首をかがめて物事を見ていたように思います。 一方で、一番驚いたことがありました。それは、トイレトレーニングをしていたわけでもないのに、トイレシートの上でトイレをしたことです。 

R6.10 すべてが初めてで、少しびっくりしました。

R6.11 お部屋の中を歩き回ってもいいようにトイレトレーニングを開始しました。

R6.12 年末、来客があっても吠えたりすることもなく、おとなしく対応出来ていました。 

R7.1 トイレトレーニングを始めて3か月で自分から、家の中でもできるようになりました。

現在 エサは野菜が好きみたいです!朝、出勤時間が早い次男の部屋に行き、吠えて起こします。 一日の生活リズムができてきました。周りが騒がしくてもよく寝ており、いびきをかいています(笑) 

~家族に迎えて感じたこと

まだトレーニング中ですが、うれしい時に甘嚙みがあってちょっと困っています。 また、散歩の際にリードをよく引っ張るので、まだまだトレーニングを頑張りたいと思います。 ただ、愛犬を迎え入れ愛犬と触れ合い始めてから、家族の笑顔が増え、癒されています。

http://192.168.61.140/soshiki/detail.php?lif_id=959687

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?