このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年5月24日(土曜日)に「人とペットのための防災フェスティバル」を開催します!

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月26日

参加者募集イベント等について

同行避難訓練

詳細は「同行避難訓練の参加者募集!」をご覧ください。

譲渡犬・譲渡猫の写真コンテスト

詳細は「譲渡犬及び譲渡猫の写真コンテストを開催!」をご覧ください。

📦入賞者には豪華賞品をプレゼント📦

犬のおすわりゲーム

詳細は「犬のおすわりゲーム参加者募集!」をご覧ください。

 

令和7年度 みんなで学んで備えよう!「人とペットのための防災フェスティバル」

R7ペット防災

R7ペット防災チラシ (PDFファイル)(1.59MB)

開催日時・場所 

開催日時

令和7年5月24日(土曜日)午前10時~午後3時30分 

開催場所

広島県動物愛護センター
(三原市本郷町上北方字用倉山11352番)

イベント内容 ※随時更新します

防災トークショー🎤
11:50~12:20

サンフレッチェ広島アンバサダー
森崎 浩司 氏 

森崎氏
©2025 S.FC
(注)森崎氏の『崎』の右側は「大」が「立」

サンフレッチェ広島レジーナ スタジアムDJ
MC 掛本 智子 氏

掛本氏

キックターゲット
12:20~13:20
子どもから大人まで参加OK

キックターゲットに挑戦して、サンフレッチェグッズをゲットしよう!(上位者限定)
防災トークショーに引き続き、サンフレッチェ広島アンバサダー「森崎 浩司」氏が参加します⚽
挑戦者の皆さんの中継をサンフレッチェ広島レジーナ スタジアムDJ 「掛本 智子」氏がリポートします🎤

※キックターゲットに挑戦する方は、サッカーボールをご持参ください。

同行避難訓練
第1回 10:50~11:40
第2回 13:30~14:20

特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会
一般社団法人 全日本動物専門教育協会

災害時に備えて、愛犬と一緒に同行避難訓練に参加してみませんか??
もちろん、犬連れでない方も是非ご参加ください🐶
参加者には防災グッズをプレゼント!

※ペットと参加する場合は、事前申し込みが必要です。
詳細は「同行避難訓練の参加者募集!」をご覧ください。

災害救助犬デモンストレーション
14:30~14:50

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

吹奏楽演奏(オープニング)
10:05~10:35

呉港高等学校ブラスバンド部

 

譲渡犬、譲渡猫の写真コンテスト📦入賞者には豪華賞品をプレゼント📦

当センターから譲渡された犬猫の写真コンテストを開催します!
詳細は「譲渡犬及び譲渡猫の写真コンテストを開催!」をご覧ください。

 

犬のおすわりゲーム
15:00~15:20

※参加には、事前申し込みが必要です。
詳細は「犬のおすわりゲーム参加者募集!」をご覧ください。

 

子ども向けワークショップ
11:00~15:30

譲渡対象のワンちゃんネコちゃんのプロフィールを作ろう!

スタンプラリー

スタンプを全て集めてプレゼントをGETしよう!

消防車展示
10:00~12:00

三原西消防署

消防士さんの服を着てみよう!

 

ブース・キッチンカー🍹※随時更新します 

広島県動物愛護推進員

迷子札・缶バッチの作成・物品販売

イオンペット株式会社

防災啓発・缶バッチ作成等

松川建設株式会社​(海田町)

​ユタカコーヒー(世羅町)

人気のキッチンカー

BonSavaKitchen​

クリスピーピザ、犬用ピザ等

みやくぼ屋

炊き込み飯(タコ等)、じゃこ天等

 K'sはうす

ガーリックライス、スムージー等

DOG LIFE PLUS

犬用クッキー・ボーロ・水を使わないシャンプー等の販売

一般社団法人ワンハート制作委員会

「ワンニャンしあわせカルタ販売

特定非営利活動法人ペット危機管理士会
一般社団法人全日本動物専門教育協会

紙芝居等

三原市女性消防団

新聞紙スリッパ作成等

三原市役所

防災啓発、パネル展示等

体験・見学会等😸※随時更新します

バックヤードツアー
1回目 10:30~11:00
2回目 14:00~14:30

※各回定員20名様(当日、総合受付にて)

犬ふれあい体験
10:00~12:00
13:00~15:00

※所要時間1組10分程度(当日、総合受付にて)

猫ふれあい体験
10:00~12:00

13:00~15:00

※所要時間1組10分程度(当日、総合受付にて)

譲渡犬・譲渡猫を迎えた家族のストーリーを聞いてみよう ★新企画★

パネル展示(センター譲渡犬にも会えるかも!?)

 

通常の土曜日イベント内容に変更があります!

当日は特別イベントのため、次のイベントは実施しません。

  • 犬及び猫の譲渡会
  • 犬及び猫の譲渡前講習会
  • ペット防災セミナー
  • 親子DE動物ふれあい教室
  • わんことお散歩体験
  • 譲渡犬の里帰り

※バックヤードツアーは時間を変更して開催
ご来場の際は、お気を付けてください。

来場方法

自家用車 河内・本郷各インターから約5分

リムジンバス利用 空港から徒歩約11分

 自家用車でのご来場が可能ですが、駐車場の数が限られております。
 満車の場合は、隣接する中央森林公園の駐車場(有料)をご利用ください。

※飼い犬を連れてくる際は、鑑札(あるいは鑑札に相当するマイクロチップ装着済みであること)、
 狂犬病予防注射済票を装着のうえ、ご来場ください。

 

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ