
飼い犬・飼い猫が行方不明になった時は
●「行方不明になった時は」
「いつか帰ってくるだろう・・・」と思わず,すぐに次の場所へ連絡してください。
- 広島県動物愛護センター
- 市役所・町役場
- 管轄する警察署
●「迷子にしないために」
- 飼い犬には,鑑札,狂犬病予防注射済票を装着してください。
- 犬も猫も迷子札をつけ,飼い主さんが特定できるようにしましょう。
- 首輪が抜けてしまった時に備えて,マイクロチップの装着を検討してください。
マイクロチップについては,環境省ホームページ「マイクロチップをいれていますか?」をご 覧ください。
迷い犬,迷い猫の情報
- 収容した犬猫の情報を,掲載しています。
- 情報が掲載されていない場合がありますので,必ず電話で確認してください。
迷い犬について,迷い猫について←ここをクリックすると迷い犬,迷い猫の情報をご覧になれます。 - 種類,体格,年齢については,人により見方が違うこともあります。
返還の手続きについて
飼い主さんへ返還する際には,次のものが必要となります。
- 印鑑
- 返還手数料 1頭につき2,540円
- 飼養管理費 1日1頭につき710円

