
愛護センターの日常259
~令和6年度に実施した親子 DE 動物ふれあい教室のアンケート結果について~
センターでは毎週土曜日に親子 DE 動物ふれあい教室を開催しています。
・ワンちゃんと仲良くするにはどう接したらいいの?
・ワンちゃんに触ったことがないけど、どう触ったらいいの?
・命は温かく大切なんだよ!
など、子供たちがワンちゃんと触れ合いながら学ぶ内容となっています。
今回は昨年度の参加者に協力いただいたアンケートを集計しました。

★体験時間については、みなさん「ちょうどいい」という結果でした。
★感想は多くが体験して「よかった」というものでした。
★その他、頂いたご意見を紹介します。
・子供が楽しめてとても良かったです。ありがとうございました。
・動物との接し方を分かりやすく教えてもらえて感激でした。
・子供(小3)にとって良い経験です。ありがとうございました。
・分かりやすくて楽しめました。ありがとうございました。
・子犬にふれあえたのがたのしかった。
・とてもていねいに教えていただけてうれしかったです。
・犬がこわいと言っていた娘もさわれるようになったことに感激しました。
・動物を飼うということは、かわいがるだけではないということがわかりました。
・ふれあいができて良かったです。
・楽しかったです。
・最初は馴れてなかった犬でもとても馴れてきていた。
・犬を追いかけたりする方が喜ぶかと思ってたので知れてよかったです。
・たのしく、ふれあい方も学べて良かったです。
・保育園等でも教室を開いていただきたいです。
・とても親身に相談に乗っていただいて、とても有難かったです。ありがとうございました。
・「窓の光が強くて絵が見づらかった。」とのご意見がありましたので、カーテン等で改善しようと思います。
アンケートのご協力ありがとうございました。
センターに来てよかった・楽しかった・また来たいと言っていただけるよう、頂いたご意見を参考に内容を充実させていきたいと思います。
「子供がワンちゃんに興味を持ってきた」
「ワンちゃん飼いたいけど飼えない」
「ワンちゃんが怖くて触れない」
「ワンちゃん触ったことがないからどう触っていいか分からない」
どんな子供さんでも大歓迎!!
教室に参加してみたらワンちゃんへの印象が案外変わるかも!?
是非、参加をお待ちしてます。