このページの本文へ
ページの先頭です。

新型コロナウイルス感染症 まとめサイト

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月1日

発熱等の風邪症状がある場合の流れ

発熱などの症状があり、「コロナかな?」と思う方へ

  • 症状が軽く、医療機関の受診を不要と判断できる方
    自宅で療養してください。検査を希望する場合は、薬局などで抗原定性検査キットを購入し、自己検査を行うことも可能です。
  • 症状が重い方や、重症化リスクの高い方で受診を希望する方
    かかりつけ医、または、お近くの医療機関を受診してください。

​  (注意)

 新型コロナウイルス感染症の診療・検査が可能な医療機関(外来対応医療機関)について、令和6年3月31日まで​県HPにおいて公表していましたが、令和6年3月5日付け厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部等事務連絡「新型コロナウイルス感染症の令和6年4月以降の医療提供体制及び公費支援等について」により、県HPでの公表は終了しました。医療機関の受診を希望される方は、かかりつけ医、または、お近くの医療機関を受診してください。

(参考:厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部等事務連絡(令和6年3月5日)

受診案内・相談ダイヤル及び療養者相談ダイヤルは、令和6年3月31日をもって終了しました。

令和6年4月以降の新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口については、次のリンク先を御確認ください。

よくある質問

新型コロナウイルス感染症患者の方へ

新型コロナウイルス感染症患者となった場合は、発症後5日間かつ症状軽快後24時間を目安に外出を控え、自宅で療養をすることが推奨されます。(※法律に基づく外出自粛は求められません。)

同居家族が新型コロナウイルス感染症患者となった方へ

5類移行に伴い、濃厚接触者の定義は無くなり、法律に基づく外出自粛は求められません。

同居家族子供

妊娠・出産・子育て中の皆様へ

妊娠・出産から子どもの成長に応じた様々な不安や悩みに関する各種相談窓口や急なケガ・事故・病気など緊急時に役立つ情報を掲載しています。

▲トップにもどる

医療機関の皆様へ

厚生労働省からの資料(診療の手引き等)等、医療機関に向けた情報をまとめています。

広島大学病院のご協力のもと、感染対策を分かりやすくまとめた動画を作成しました。今後の院内感染対策の検討にあたっての参考として、ぜひ御活用ください。

高齢者施設等の皆様へ

感染対策に関する研修動画、資料等

高齢者施設における感染症対策に関する「研修動画」、「手引き」などの情報をまとめています。施設内での感染防止対策の取組、研修等に御活用ください。

▲トップにもどる

学校に関わる皆様へ

外国人 (がいこくじん) の皆様 (みなさま) へ

  • 広島(ひろしま)で暮(く)らし始(はじ)める外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんに、役立(やくだ)つ情報(じょうほう)があります。
    Live in Hiroshima>>>https://live-in-hiroshima.jp/

▲トップにもどる

今後の感染対策や支援について

感染対策

手洗い、うがい、咳エチケット等、基本的な感染対策を心掛けましょう。

手洗い手順(厚生労働省)

支援情報まとめ

広島県の行っている支援情報をまとめています。​
詳しくはこちらを御確認ください。​

障害のある皆様へ

聴覚に障害のある方、失語症の方、音声機能障害の方など、電話での相談が難しい方に対して、FAXによる相談を受け付けています。

新型コロナウイルス感染症 FAX相談窓口 082-223-3611

がん患者及び御家族の皆様へ

今後の治療など分からないことや心配なことは、主治医やがん相談支援センターに御相談ください。問い合わせ先など詳しくはこちらを御覧ください。

差別の防止や相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別は決して許されません。相談窓口に御相談ください。詳細はこちらで御確認ください。

これまでの知事メッセージ

これまでの知事メッセージはこちらを御覧ください。

新型コロナウイルス感染症については、令和2年3月に県内で初めて感染者が確認されて以降、県民や事業者の皆様をはじめ、医療・介護施設や関係者の皆様には、感染対策の取組や医療・療養体制確保の取組に御協力いただき、誠にありがとうございました。

令和6年4月以降の対応については次のとおりです。
引き続き、本県の感染症対策の推進に御協力くださるようお願いいたします。

  1. 外来医療
    外来対応医療機関の指定・公表制度を令和6年3月末で終了しました。各医療機関には、幅広い外来対応への協力を依頼しています。
  2. 入院医療
    ​確保病床や後方支援医療機関の制度を令和6年3月末で終了しました。これに伴い、県の新型コロナウイルス感染症患者受入調整本部を廃止し、入院調整に係る相談・助言体制についても終了しました。各医療機関には、幅広い入院対応への協力を依頼しています。
  3. 医療機関への補助金
    ​広島県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業補助金(医療分)は令和6年3月末で終了しました。
  4. 医療費の公費負担
    ​入院や治療薬の医療費にかかる患者への公費支援は令和6年3月末で終了しました。
  5. 相談窓口機能
    「受診案内・相談ダイヤル」及び「自宅療養者相談ダイヤル」を令和6年3月末で終了しました。
  6. 高齢者施設等への支援
    ​施設職員等への定期検査及び往診可能医療機関の登録・派遣の取組を令和6年3月末で終了しました。ただし、クラスター発生時の感染症医療支援チーム派遣の取組は継続します。
    ​また、今後の感染症対応について、各施設及び各医療機関に連携強化を呼びかけていきます。
  7. ワクチン接種
    ​季節性インフルエンザのワクチンと同様の取扱い(費用の自己負担が発生)となっています。ワクチンの副反応に関する県の相談窓口は継続して設置します。

新型コロナウイルス感染症の令和6年4月以降の医療提供体制等について (PDFファイル)(523KB)

その他終了した施策一覧

PCR検査・抗原定性検査(PCRセンター等)

感染拡大防止のため、無料PCR検査や薬局での抗原検査等に取り組みました。今後、感染不安があり、検査を希望する場合は、市販の検査キットを活用してください。

詳しくはこちら

広島県の対処方針

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和5年5月7日まで、広島県の対処方針を制定して対応しました。今後、感染不安があり、検査を希望する場合は、市販の検査キットを活用してください。

新型コロナウイルス抗体保有率調査

広島大学と連携して抗体保有率調査を実施しました。詳細はこちらを御確認ください。

やっぱ広島じゃ割

やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)の販売は令和5年6月9日をもって停止しました。

寄付金の募集受付は令和5年6月30日をもって終了しました。

広島県公式SNS

感染症に関する情報は、随時SNSで発信しますので、フォローお願いします。

「広島県」公式SNSの紹介ページはこちら

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ