令和5年度の広島県職員採用試験の受験を考えている人を対象に,県職員の仕事内容等を説明する広島県職員採用ガイダンス(Web開催)の申込受付を本日から開始します。
毎年多くの方にお申し込みいただいています。先着順に受け付けますので,申込はお早めにお願いします。
●日 時
■令和5年3月13日(月曜日)13時00分~16時45分
■令和5年3月14日(火曜日)13時00分~15時55分
●開催方法 Zoom(ウェビナー)
●対象者
職員採用試験の受験を考えている人
※対象は,事務系及び技術系です。警察官,教員,県立病院の医療技術系職員(看護師など)は除きます。
●申込期間 令和5年2月1日(水曜日)から2月28日(火曜日)17時まで
※広島県電子申請システムにより申込みしてください。
●チラシ 「広島県職員採用ガイダンス」チラシ (PDFファイル)(249KB)
●実施内容
各局の業務説明では,ルーム(1)とルーム(2)に分かれてもらい,危機管理監,総務局,地域政策局,環境県民局,健康福祉局,商工労働局,農林水産局,土木建築局,教育委員会,警察本部の職員が業務内容を説明し,事前に受け付けた質問にお答えします。
※関心のある部局のルームに入室していただきます。途中でのルーム変更も可能です。
≪注意事項≫
(1)申込後,3月2日(木曜日)までに申込完了通知メールが届かないときは,広島県人事委員会事務局(電話082-513-5144)まで連絡してください。
(2)原則として電子申請以外の方法による申込みはできません。
(3)電子申請の際,利用者IDの登録(パソコン及び携帯電話から取得可)が必要です。
(4)本人以外の申込みはできません。
(5)この説明会の参加の有無が広島県職員採用試験に影響を与えることはありません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)