異動の周期については、特に定まったものはありませんが、3年から5年程度で他の部署に異動している状況です。毎年、本人から異動希望を聴取した上で、異動は本人の適性や能力を総合的に勘案して決定します。
例年、3月中下旬に本人へ異動の内示があります。
勤務地や配属先部署等の希望を聴取し、仕事と子育てが両立できるよう可能な限り本人の希望がかなうように配慮をしています。
職場によって様々です。業務に専門的な知識・技術が必要な場合は、それぞれの職場で研修がある場合があります。
業務の引き継ぎは、前任者が後任者のために引継書を作るなどして行われます。
場合によっては、その後、前任者と後任者が直接会って、引継書をもとに業務を説明します。