「減らそう犯罪」住民・行政・警察協働モデル事業のあゆみ
第1章 はじめに
1 「減らそう犯罪」住民・行政・警察協働モデル事業とは
2 モデル事業の展開方式
3 実施地区の選定理由
第2章 モデル事業の推進体制
1 協議会の設立にいたるまで
2 「減らそう犯罪」安佐南まちづくり協議会の設立
3 組織の構成と事業内容
4 事業目標の設定
第3章 事業の実施状況
1 防犯意識の向上をめざして
I 視聴覚による広報活動
II イベント・キャンペーンによる広報活動
III 区民を対象とした防犯講習会による啓発活動
IV 防犯パトロール活動の活性化
V 迅速かつ確実な情報発信ルートの構築
2 安全なまちづくりをめざして
I 犯罪の起こりにくい明るいまちづくり
II 犯罪に強い住宅の普及
III 犯罪の起こりにくい駐車(輪)場の普及
3 子どもの犯罪被害防止と健全育成をめざして
I 子どもの犯罪被害防止対策の推進
II 万引き防止に向けた取組みの推進
III 子どもたちによる防犯活動の展開と支援
IV 自転車の運転マナーアップ
V 児童館ふれあいステーション事業
第4章 モデル事業の成果と今後の取組み
1 モデル事業の成果
2 安全・安心まちづくりのポイント
3 モデル事業の今後の展開
参考資料~作成された広報資料など



PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)