環境政策課
主な業務内容
環境政策の総合的調整、地球温暖化対策、環境活動・学習
新着情報
- 温室効果ガス削減計画・実施状況報告書の作成について2023年3月17日
- 令和3年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2023年3月17日
- 「第3次広島県地球温暖化防止地域計画」改定素案に係る県民意見募集結果について2023年3月13日
- 令和4年度環境審議会・部会の開催状況について2023年3月7日
- 広島県環境審議会について2023年3月7日
地球温暖化対策
- 令和3年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2023年3月17日
- 「第3次広島県地球温暖化防止地域計画」改定素案に係る県民意見募集結果について2023年3月13日
- 冬の光熱費節約チャレンジ2023年3月4日
- 中小企業向け省エネルギー対策補助金活用支援業務(公募型プロポーザル)2023年2月13日
- 中小企業向け省エネルギー設備等導入支援業務(公募型プロポーザル)2023年2月13日
- 「うちエコ診断」で光熱費を減らそう!2022年12月11日
- 今年の冬は光熱費を節約しよう2022年11月28日
- 冬季の省エネ・節電にご協力ください2022年11月25日
- 地域脱炭素創生への挑戦・トップセミナーのご案内(令和4年11月開催)2022年11月17日
- 令和2年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2022年10月5日
- 令和4年度省エネルギー・再生可能エネルギー等に係る補助・融資制度(家庭用・その他)2022年10月4日
- 夏を楽しく涼しみながら みんなで節電しよう2022年9月20日
- 令和4年度広島県温暖化対策活動促進補助金(メニュー事業)の公募のお知らせ2022年9月8日
- 中小企業・家庭向けに再エネ,省エネ等の導入を進めている県内企業紹介 No.42022年8月3日
- はじめよう!再生可能エネルギー(中小企業向け)2022年8月3日
- 中小企業・家庭向けに再エネ,省エネ等の導入を進めている県内企業紹介 No.32022年8月3日
- 中小企業・家庭向けに再エネ,省エネ等の導入を進めている県内企業紹介 No.22022年8月3日
- 中小企業・家庭向けに再エネ,省エネ等の導入を進めている県内企業紹介 No.12022年8月3日
- 中小企業・家庭向けに再エネ,省エネ等の導入を進めている県内企業を紹介します!2022年8月3日
- 電気自動車(EV)に乗ってみませんか(EVカーシェアリング)2022年8月1日
- エコアクション21認証取得研修会のご案内(令和4年度)2022年7月29日
- 中小企業向け環境マネジメントシステム エコアクション21オンラインセミナーのご案内(令和4年9月開催)2022年7月29日
- 省エネ・再エネにより節電・燃料高騰対策をしてみませんか?(中小企業等の皆様へ)2022年7月27日
- 令和4年度ひろしまクールビズ 協力施設一覧2022年7月15日
- 【2次募集】令和4年度広島県温暖化対策活動促進補助金(一般事業)について2022年7月5日
- 夏季の省エネ・節電にご協力ください2022年7月1日
- 【紹介延期中】再生可能エネルギー電力プランを,県民・事業者の方へ紹介します!2022年6月1日
- 令和4年度広島県地球環境対策推進会議を開催しました(令和4年5月9日)2022年5月9日
- 世界初「完全自立型Evシェアリングステーション」実証事業の開始について2022年4月4日
- 令和4年度広島県創エネ・省エネ設備導入促進補助金の公募のお知らせ(幼稚園・保育所・認定こども園等対象)2022年4月1日
- 公共施設・商業施設アンケート2022年3月1日
- 2050ネット・ゼロカーボンへ はじめの一歩 お家で冬のあったかいを楽しもう!2022年2月28日
- 中小企業向け環境マネジメントシステム エコアクション21オンラインセミナーのご案内(令和3年10月開催)2021年10月11日
- エコアクション21認証取得研修会のご案内(令和3年度)2021年9月14日
- 暑い日が続いています。ご家庭での環境にやさしい過ごし方をおすすめします2021年8月10日
- 地域還元型再生可能エネルギー導入事業2021年7月1日
- 太陽光発電に係る環境配慮・安全対策について2021年4月27日
- 2021年3月18日 「みんなで挑戦 未来につながる 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言」を表明しました2021年4月9日
- 令和元年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2021年3月11日
- ひろしまエコチャレンジ2021年1月22日
- 平成30年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2020年4月6日
- 省エネ推進に向けた中国5県一斉街頭啓発を実施しました!!2019年7月8日
- 平成28年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2019年5月17日
- 平成29年度温室効果ガス削減実施状況報告書の公表について2019年5月17日
- ひろしまクールシェアについて2019年5月13日
- 令和元年度「ひろしまクールシェア」参加協力施設募集2019年5月13日
- 平成30年度「ひろしまクールシェア」参加協力施設募集2018年5月31日
- 里山バイオマス利用促進事業2018年1月26日
- 平成30年度ひろしまクールシェア参加協力施設一覧2017年7月14日
- ひろしまクールシェアについて2017年6月21日
環境活動・学習
- 令和4年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)入選作品2022年12月15日
- 家庭の省エネアイデアソンを開催しました2022年11月28日
- 令和4年度広島県環境学習講師専門研修の受講者募集について2022年10月5日
- 株式会社伊藤園からの寄附について2022年2月10日
- 令和3年度ひろしま環境賞受賞者が決定しました2021年12月28日
- 2021年12月22日 令和3年度ひろしま環境賞表彰式を実施しました2021年12月28日
- 令和3年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)入選作品を紹介します!2021年12月10日
- 令和3年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)県知事賞を決定しました!2021年12月9日
- エコアクション21とは2021年9月14日
- 広島県環境学習講師を派遣します!2020年12月21日
- 令和2年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)入選作品を紹介します!2020年12月17日
- 【終了しました】令和2年度広島県環境学習講師専門研修の受講者募集について2020年12月5日
- 2020年11月27日 令和2年度ひろしま環境賞表彰式を実施しました2020年12月2日
- 令和2年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)県知事賞を決定しました!2020年11月26日
- 令和2年度ひろしま環境賞受賞者が決定しました2020年11月20日
- 【締切ました】エコアクション21認証取得研修会のご案内(令和2年度)2020年11月2日
- 【終了しました】中小企業向け環境マネジメントシステム エコアクション21セミナーのご案内(令和2年10月開催)2020年10月21日
- 広島県におけるレジ袋無料配布中止の取組みについて2020年9月3日
- 令和元年度環境と健康のポスター・標語コンクール(環境部門)入賞作品2020年2月28日
- 令和元年度第2回環境講演会を開催しました(キーワード:ESG投資,SDGs)2020年1月24日
- 体験の機会の場の認定制度について2020年1月14日
- 令和元年度広島県環境学習講師専門研修を実施しました2019年12月24日
- 2019年11月11日 令和元年度ひろしま環境賞表彰式を実施しました2019年11月18日
- 「広島県環境月間ポスター」は「環境と健康のポスター・標語コンクール」と統合実施します2019年4月23日
- 環境教育等促進法について2019年1月24日
- 平成30年度環境月間ポスター特選入賞者2018年5月29日
- 平成29年度環境月間ポスター特選入賞者2017年5月31日
- 「体験の機会の場」の認定について2015年12月4日
- 平成23年10月1日(土曜日)から,三次市においてもレジ袋無料配布中止が始まります!2011年11月22日
- どうして「レジ袋」を減らす必要があるの?2011年11月22日
- レジ袋無料配布中止について2011年11月22日
- 広島県におけるマイバッグ等の持参とレジ袋削減推進に関する協定締結式を開催しました!2009年8月27日
ひろしま地球環境フォーラム
- 【申込受付中】SDGsセミナー&ワークショップ -折り返し地点を迎えるSDGs-2022年11月1日
- 【申込受付中】SDGsシンポジウム2022 次世代へ向かってー折り返し地点を迎えるSDGs-を開催します(12月2日開催)2022年11月1日
- 【終了しました】ISO14001オンラインセミナーを開催します(広島・福山 1月~2月開催)2021年2月5日
- 【終了しました】「SDGsワークショップ&セミナー~日々の業務とSDGsをどう紐づけるのか,そしてその先へ~」(1月21日開催)2021年1月22日
- 【終了しました】行動するSDGs SDGコンパスから学ぶSDGs推進講座(12月21日開催)2020年12月21日
- 【終了しました】「SDGs de 地方創生」カードゲームワークショップ(令和2年度)2020年9月4日
- 「SDGs de 地方創生」カードゲームワークショップを開催しました!2020年8月26日
- 令和元年度第2回環境講演会を開催しました(キーワード:ESG投資,SDGs)2020年1月24日
ひろしま環境の日
- 3月4日(土曜日)ひろしま環境の日の一斉行動は「やってみよう省エネ生活!~電化製品は主電源を切り,待機電力を減らそう~」です。2023年3月3日
- 「ひろしま環境の日」行動宣言登録者一覧(令和4年4月28日現在)2022年12月6日
- 「ひろしま環境の日」行動宣言登録者の取組内容を紹介します!2020年2月6日
- 「ひろしま環境の日」行動宣言登録者・取組内容2019年3月11日
- 「ひろしま環境の日」行動宣言をしてみませんか2018年6月29日
- 「ひろしま環境の日」行動宣言取組内容(H25)2013年7月19日
審議会等情報
- 令和4年度環境審議会・部会の開催状況について2023年3月7日
- 広島県環境審議会について2023年3月7日
- 令和3年度環境審議会・部会の開催状況について2022年3月14日
- 令和2年度環境審議会・部会の開催状況について2021年4月7日
- 令和元年度環境審議会・部会の開催状況について2020年12月18日