このページの本文へ
ページの先頭です。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からの寄附について

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月27日

概要

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社では、環境負荷低減活動等を実施している団体等に対する寄附金制度を設けています。
この度、毎年6月に「環境の日」ひろしま大会を開催している「環境の日」ひろしま大会実行委員会(広島県は実行委員会の一員です)に対し、寄附金の贈呈が行われました。

  • 日時:令和7年2月27日(木曜日)10時から
  • 会場:広島県庁 本館1階 102会議室
  • 寄附額:100万円
  • 使途:「環境の日」ひろしま大会の運営
  • 出席者:次のとおり
    【あいおいニッセイ同和損害保険株式会社】
    毛利吉成(執行役員中国本部長)
    原誠行(広島支店長)
    繁雅浩(広島支店地域戦略室長)
    広重道明(広島支店地域戦略室担当課長)
    【「環境の日」ひろしま大会実行委員会】
    河村敏成(広島県環境県民局環境政策課長兼ひろしま地球環境フォーラム事務局長)
    山本千生(広島市環境局温暖化対策課主査)
    武田一希(広島市環境局温暖化対策課主事)
    石迫弘幸(広島県環境保全公社業務執行理事)
    中村博信(広島県環境保健協会地域活動支援センター長)

目録贈呈の様子 懇談の様子 集合写真

「環境の日」ひろしま大会の概要

環境への負荷の少ない持続可能な社会構築に向け、県内事業者等による環境保全に関する取組紹介などの情報発信を通じて、環境保全や温暖化対策についての県民の理解や機運の醸成を図るため、毎年6月に広島市中心部にて開催しています。

令和6年度は次のように開催しました。

  • ​日時:令和6年6月8日(土曜日)10時00分~15時30分
  • 場所:基町クレド(1階 ふれあい広場、6階 翼の広場・スカイパティオ)
  • 内容:ステージイベント、環境保全に関するブース出展、スタンプラリーや抽選会 など
  • 来場者数:約8,100人

詳細は令和6年度「環境の日」ひろしま大会を開催しました!をご参照ください。

「環境の日」ひろしま大会実行委員会の概要

広島県、広島市、一般財団法人広島県環境保全公社、一般財団法人広島県環境保健協会、ひろしま地球環境フォーラムで構成し、広島県環境県民局環境政策課が事務局を担っています。​

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?