「ひろしまLED照明器具購入応援」キャンペーン
「ひろしまLED照明器具購入応援」キャンペーン
広島県では、消費電力の1~2割を占めている照明器具のLED化を促進する取組みとして、対象店舗でLED照明器具を購入した県民の皆様に、購入経費に対してポイント等を交付する「ひろしまLED照明器具購入応援」キャンペーンを実施します。
身近で買い替えのしやすい照明器具のLED化により省エネ効果を実感していただき、交付するポイント等を活用して他の省エネ家電の購入をご検討ください。
家庭でできる省エネアクション!
家庭における消費電力割合を知ろう!
家庭の電力消費量は、エアコン・冷蔵庫・照明器具が大きくなっており、節電の際にはこれらの省エネが大きなポイントになります。
エネルギー消費量の多い家電から省エネライフをスタート
LED
電球型LEDランプに取り替える
54Wの一般電球から7.5Wの電球型LEDランプに交換
→ 約86% の省エネ
LEDシーリングライトに取り替える
68Wの蛍光灯シーリングライトから34WのLEDシーリングライトに交換
→ 約50% の省エネ
さらに、LEDシーリングライトに買い替えると、3年で蛍光灯ランプのままだった場合のランプの交換費用や電気代の元がとれます。10年でLEDの方が約18,200円もオトクになります。
エアコン・冷蔵庫
エアコン
10年前の製品と比較すると…
年間電気代:約4,120円オトク!約15%省エネ!
冷蔵庫
10年前の製品と比較すると…
年間電気代:約4,560円~約6,160円オトク!約35%~約42%省エネ!
省エネ製品への買換え効果を知るには?
今使っている家電を新しいものに買換えたら、どれくらい省エネになり、電気代もおトクになるのでしょうか?省エネ製品買換えナビゲーション「しんきゅうさん」は、環境省が提供するシステムで、新旧の家電の年間電気代や年間消費電力量、CO2排出量などを算出し、グラフで比べて見せてくれます。
家の中の家電を調べてみて、かかっている電気代と最新の省エネ家電とを比べてみてください!
↓「しんきゅうさん」はこちらから↓
家庭のライフスタイルにあわせた省エネ対策を知るには!?
たった5分の無料診断で、光熱費の減らし方がわかる「うちエコ診断」
↓「うちエコ診断」はこちらから↓