柑橘果皮ペースト製造法
柑橘果皮をおいしく活用する新技術
柑橘類の副産物である「果皮」をペーストにする新技術を開発しました。一般的な冷凍冷蔵庫と加熱装置で製造することができるため、特別な設備投資は不要です。
簡単な方法で様々な柑橘果皮をペーストできますので、菓子やドレッシングなどいろいろな製品にぜひご利用ください。
当センターは,県内中小企業のみなさまに寄り添い,技術支援サービスを提供します。当ホームページを初めてお越しの方は,まず「利用案内」をご覧ください。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため,現在,原則来所によるご利用・ご相談対応等を休止いたします。来所をお考えの方については,事前に,当ページ下部に記載の「食品工業技術センターの利用について」の項をご確認ください。
利用案内の技術支援で特に利用頻度の高いメニューです。
柑橘類の副産物である「果皮」をペーストにする新技術を開発しました。一般的な冷凍冷蔵庫と加熱装置で製造することができるため、特別な設備投資は不要です。
簡単な方法で様々な柑橘果皮をペーストできますので、菓子やドレッシングなどいろいろな製品にぜひご利用ください。
高齢者・要介護者用のやわらか食ニーズが高まる中、凍結含浸法は革新的なやわらか食製造技術として実用化されています。
これまでミキサー食やキザミ食が主流であった介護食の世界に大きなインパクトを与え、その利用が広がっています。
ひろしま名物(もみじ饅頭・お好み焼・焼きがき・カキフライ)に合う低アルコール純米酒の醸造技術を開発しました。
お酒の味と香りは、地元のソムリエや料理人と協力して設計。日本酒が苦手な方にも飲みやすいお酒です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,原則来所によるご利用・ご相談対応等を休止いたします。
メール・電話等での相談や郵送等のサンプルの受け渡しについても,これまでどおり対応していますので,ご利用ください。
なお,やむをえず来所対応を行う場合がありますが,その際は,次の点にご協力くださいますよう,お願いします。
令和3年2月5日(金曜日)まで
ご利用を希望する設備によっては,対応できない場合がありますので,事前にセンターに電話やメール等で確認ください。
支援メニュー等 | 対応内容 | 備考 |
---|---|---|
設備利用 | 新規受付を休止 | 休止期間外として受付済みのものは対応 |
技術相談 | 来所対応を休止 | メール,電話,ウェブ会議システム等で対応 |
依頼試験,技術的課題解決支援事業(ギカジ) | 来所対応を休止 | 休止期間外として受付済みのもの,宅配等,依頼者と職員が直接接触しない方法でのサンプルの受け渡しができる場合のみ対応 |
見学 | 対応不可 |
申請・交付 | 対応内容 | 備考 |
---|---|---|
申請 | 来所対応を休止 | 郵送,メール,ファックス等(直接接触しない方法) |
成績書,レポート交付 | 来所対応を休止 | 郵送,メール,ファックス等(直接接触しない方法) |
利用料金支払 | 来所対応を休止 | 納入通知書の郵送(支払用紙を郵送) |
今後の対応の変更に関しましては、本サイトにて改めてお知らせいたします。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため,ご理解とご協力をお願いします。
なお,広島県が提供している新型コロナウイルス感染症に関する情報は,こちらからもご覧いただけます。