安心保育推進課
主な業務内容
子育て支援の推進
保育労働環境への取り組み
保育の現場で働きたいすべての人へ
ハタラクほいくひろしまは、保育施設で働く保育士さんやその他の職員さんの「働きやすさ」に率先して取り組んでいる、広島県内の私立認可保育施設をまとめた情報サイトです。
勤務条件や職場の雰囲気をわかりやすく「見える化」することで、保育士を目指す学生さんや保育士資格を持ちながらも保育現場から離職している方など、保育に興味のある方が「保育施設で働きたい」と思える魅力ある保育所づくりを推進しています。
ハタラクほいく ひろしま
保育施設の雰囲気や労働環境が知りたい保育施設の労働情報を見える化!
ハタラクほいく ひろしまで保育施設情報を検索する
具体的な業務内容や現場の声が知りたいリアルな現場のレポートを紹介しています
ハタラクほいく ひろしまの「ほいくの現場レポート」を見る
自然保育に関して
ひろしま自然保育認証制度

新着情報
- 令和2年度広島県放課後児童支援員認定資格研修について2021年1月20日
- 令和2年度広島県保育士等キャリアアップ研修について2021年1月15日
- 認可外保育施設を利用されるみなさんへ2021年1月13日
- 保育士試験の実施について2020年12月14日
- ひろしま自然保育認証制度の認証決定(第5次)のお知らせ2020年11月26日
保育環境の充実
- 認可外保育施設を利用されるみなさんへ2021年1月13日
- 令和2年度 認可外保育施設保育従事者研修会を開催します!2020年10月1日
- 【令和2年度も継続します】いつでも安心保育支援金の制度について2020年9月28日
- 令和元年度認可外保育施設保育従事者研修会を開催しました!2020年2月3日
- 認可外保育施設の設置をお考えの方へ2019年12月11日
- 広島県児童福祉施設ブロック塀等安全対策補助金について2019年8月7日
- 幼児教育・保育の無償化について2019年7月29日
- 平成29年度 認可外保育施設保育従事者研修会を開催しました!2018年1月9日
- 児童福祉法における病児保育事業の開始等に関する届出について2017年8月1日
- 平成28年度 認可外保育施設保育従事者研修を開催しました!2017年3月20日
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書について2016年11月14日
- ベビーシッターなどを利用するときの留意点について2014年3月24日
- 保育施設を選ぶときのポイント2011年12月1日
保育人材の確保
- 令和2年度広島県保育士等キャリアアップ研修について2021年1月15日
- 保育士をお休みする時は届出を!「とどけにゃ」2020年10月21日
- 無料職業紹介所「広島県保育士人材バンク」のご案内2020年8月20日
- 私立保育施設の魅力発信!!「ハタラクほいく ひろしま」2020年8月12日
- 産休等代替職員費補助金2019年11月18日
- 保育士に関すること2018年7月10日
- 広島県保育士資格登録者の現況確認調査の結果について2018年5月16日
幼保連携型認定こども園に関すること
- 幼保連携型認定こども園指導監査調書について2018年10月23日
- 認定こども園の一覧(令和2年6月1日現在)について2017年6月15日
- 平成27年4月から子ども・子育て支援新制度がスタートします!2014年10月17日
これから保育士になろうとする方へ
- 保育士試験の実施について2020年12月14日
自然保育の充実
- ひろしま自然保育認証制度の認証決定(第5次)のお知らせ2020年11月26日
- 森と自然の育ちと学び自治体ネットワークについて2020年9月25日
- ひろしま自然保育認証制度 認証申請の募集について2020年7月20日
- 令和元年度 活動報告書2020年5月22日
- 平成29年度 活動報告書2020年5月22日
- 平成30年度 活動報告書2020年5月22日
- ひろしま自然保育認証制度の認証決定(第4次)のお知らせ2020年1月20日
- 平成30年度第2回ひろしま自然保育推進懇談会を開催しました。2019年3月1日
- ひろしま自然保育認証団体を対象とした平成30年度安全管理研修について2018年12月21日
- ひろしま自然保育認証団体を対象とした令和元年度安全管理研修について2018年12月21日
- ひろしま自然保育認証制度の認証決定(第3次)のお知らせ2018年12月17日
- 「森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク」設立総会並びに設立記念シンポジウムを開催しました。2018年12月10日
- ひろしま自然保育認証制度のリーフレットについて2018年9月14日
- 自然体験活動アドバイザーについて2018年8月16日
- ひろしま自然保育認証制度の認証決定(第2次)のお知らせ2018年5月31日
- 「森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク」の設立宣言を行いました。2018年4月18日
- ひろしま自然保育認証制度の活動報告書について2018年4月2日
- ひろしま自然保育推進事業補助金について2018年4月2日
- ひろしま自然保育認証制度2018年4月2日
- 汐見稔幸氏をお招きし,乳幼児期の自然体験の充実に向けた講演会を開催しました!2018年3月22日
- 「ひろしま自然保育認証制度」認証式を行いました2018年1月19日
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)に関すること
- 令和2年度広島県放課後児童支援員認定資格研修について2021年1月20日
- 放課後児童支援員認定資格研修事業業務委託の公募型プロポーザルの結果について2020年3月23日
- 放課後児童支援員認定資格研修修了証をお持ちの方へ2018年4月1日
指定保育士養成施設に関すること
- 指定保育士養成施設の指定及び運営の基準等の一部改正について(平成31年4月施行)2018年6月8日
- 指定保育士養成施設に関すること2018年6月7日
- 指定保育士養成施設の自己点検の実施について2018年3月12日
子育て支援員に関すること
- 令和2年度も,子育て支援員研修を実施します。2020年6月1日
- 令和元年度も,子育て支援員研修を実施します。2019年5月20日
- 子育て支援員研修修了証書をお持ちの方へ2018年4月1日