広島県は北は中国山地に接し,南は瀬戸内海に面しており,温暖な気候と風土にめぐまれ,早くから文化が発達し,多くの文化財が残っています。
これらの文化財は,私たちの祖先が長い年月の間にはぐくみ,大切に守ってきたもので,わが国や私たちの郷土の歴史・文化を正しく理解するうえでなくてはならないものです。このかけがえのない文化財を大切に保存し,正しく活用することは,私たちに課せられた大きな使命です。
この常設展示室は,近年の発掘調査によって県内各地から出土した遺物や地形模型,古墳模型,パノラマなどをとおして,郷土の歴史・文化を正しく理解していただくことの願いをこめて構成したものです。
みなさんといっしょに学習してみましょう。