所員の研究
学校教育の基本的かつ緊要な諸問題に関して、理論的、実証的、実践的な研究を行い、本県教育の改善充実に資するとともに、所員の指導力を高め、教員長期研修生への指導及び研修講座のより一層の充実を図る。
教員長期研修生の研究
6か月及び1年を研修期間とし、長期に学校教育に関する今日的課題の解決を目指した教育研究を教育センターの指導主事等の指導助言のもと、自主的主体的に推進展開し、もって県内の教育力の向上を図る。
- 令和6年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 令和5年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 令和4年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 令和3年度教員長期研修(後期)各研究内容
- 令和3年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 令和2年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 令和2年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 令和元年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 令和元年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成30年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 平成30年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成29年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 平成29年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成28年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 平成28年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成27年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 平成27年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成26年度教員長期研修(全後期)各研究内容
- 平成26年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成25年度教員長期研修(後期)各研究内容
- 平成25年度教員長期研修(前期)各研究内容
- 平成24年度教員長期研修(後期)各研究内容
論文に関するお問合せは、企画部までご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)